ホリスティックな医療に関わりつつ
セラピストとして『目には微笑みを日常には色彩を』をモットーにしているmayumiです。
先日アートの師匠から海アートを習いました。
このアート、私もやってみたい❣️ってずっとムラムラしてたやつ。
講座やる告知をみてすかさずお申し込みをして
ワクワクしながらその日を待った。
色の使い方
濁らない綺麗なグラデーションの出し方
基本的な手法
などを教わりながら
見本の画像から好きなのを選んで実際に描いていきます。
最初に使う色を紙パレットの上に用意しておく
完成したのがこちら
光を描くと自分の内側にも光が差し込む。
海を描くと清められて浄化される感じがする。
なんだかそこにいるような
擬似体験しているような感覚。
楽しいなぁヾ(´︶`*)ノ♬
今年の目標の一つはアートで個展をやること♡♡
なのでいっぱい好きなだけ絵を描いていきたい。
師匠のりこさんに最初に書いてもらった私のクリスタルオーラアート
アートからわかる私のこと
色彩のあるものに対して自己表現
数字の6にも雫のようにも見える。中心に三角。
人にタネをまく人
台風の目
過去世にエジプト
未来への不安がみえる部分はクリーニング
トータルアドバイザー的なもの
研究→実験→自分の形にするのが好き
自然の中でエネルギーを発揮
月のリズム、神秘的な影響
数字の羅列などから自分の導きを自然と受け取っている
他にも使った色の意味とそこからわかることの説明や
いろいろお話くださいました。
この時初対面で、
ほぼ自分の紹介なんかはしてない状態でこれだけ読み取ってもらえて感激❣️
数秘33で6だし!
統合医療に関わってるのもいいみたい♡♡
カラーボトルって単語が出てきたりもして
はいはいはい〜まさにカラーボトル使ってセラピーやってます!って笑
アート描いてもらってずっとスッキリ感が続いてる。
濁った部分のモヤモヤ消してもらったからかな。
2回目はもっと赤が濃く出て、
蓮の花が見えると言われた。
フラワーなんとかってフラワーに何か言葉が続くらしいとも。
何だろ何だろ。
フラワーアレンジメントとか教えてないし。
その時はわからなかったけど、
もしや
フラワーオブライフじゃないかしら。
これもアートとして描いていきたいしね♡
クリスタルオーラアートを私に描いて欲しい方はぜひお問い合わせくださいませ♪
こちらから➡️ お問い合わせ