広島市中区八丁堀にて
完全個室のプライベート空間で
マンツーマン美容院を営む
ちゃみです



* ✩‧₊˚。・*・:♪。:°ஐ・:*⋆。✧* ੈ✩‧₊˚。・*・:♪。:°ஐ*♪




本日のお客様は
中学校の同級生のあやです


{3E164C25-0EBF-42A0-A139-3010F2C106BA:01}




前回から3ヶ月。
右下矢印



もうすぐお子さんの入園式があるので
来てくれました


地元の友達だけど結婚してから家が遠くなり
前回来てくれた時は1年半ぶりだったので、
ホームカラーしてたり、
髪が軽くなりすぎてました


{9E8075E5-F8EC-4449-83CB-91E434903C61:01}

右上矢印
これ実は
下の髪の毛より上の髪の毛のほうが
少し長いんです





髪型って、髪の重なりでできてて
簡単に説明すると

上下の髪のあまり段差がないのがボブで

上下の髪の段差がついてるのがレイヤー

{302B7B3D-3FD7-4DCB-AEBC-8134051CE5EC:01}







普通の髪型で下の髪に上の髪が被さって
大幅に長さが違うって
あんまりないんですよ
{E64B83DF-BE81-4616-B899-1D8B688CE38C:01}






なので下の髪の長さに合わせて
あまり段を入れず、すかずに切りました☆

{0BF4878B-E6CE-4122-8606-FC9EACF4918A:01}







からの今回
右下矢印

{AD63C1B9-5C2C-4847-B8A2-F435AFBA8EC2:01}



あれから結ばずに
おろしてパーマみたいにしてるよ(^^)


うんうん!いいね(^O^☆♪


長さは伸ばす方向で

全体は軽くしたいけど、
あんますかないほうがいんよね(^_^;)?


そー!
わかってくれてるぅ(*^_^*)



パーマっぽくセットして、
少しぐらいはねてもいいなら
少し段を入れてみよっか(^o^)/






では先に根元の伸びた所だけを
カラーで塗って…


カットで少し段を入れたら


仕上げはムースをしっかりもみこんで






完成です

{65D0AE2F-0930-4EBF-9D0D-5909943B4D46:01}

{19DD0A23-50C6-4F07-BA59-6057C8A32988:01}





{CDF479AA-5E46-4290-8493-1D63B59E85DD:01}





{CBA9B013-22C6-4649-A86F-9B05D9983800:01}

今までと比べると
もっとすいてほしいなーっ感じるけど…


動きが出て落ち着いてるから
オッケーよん(^O^☆♪






あまりすかなくても段を入れたので
軽さが出ました☆

{EF796B11-4E0D-460C-9B8E-1ACBCDB717C2:01}





しっかり分けてた部分も
上から髪を持ってきて前髪にして、
たゆませながら耳にかけてピンで留めれば
柔らかい雰囲気になるね☆

{7C9F1618-F29B-46D2-97AB-5235C1BF2EFF:01}






大人になると中々友達と会えないけど、

美容師してるとこんな形で会えるから

嬉しいなぁ(ㅅ´ ˘ `)♡

{4AA9567A-2658-4673-B8BA-CA3E4973A932:01}


ありがとうございました
*\(^o^)/*







今日も素敵な1日となりますように…




*✩‧₊˚。・*・:♪。:°ஐ・:*⋆。✧* ੈ✩‧₊˚。・*・:♪。:°ஐ*♪

ポチッと右下矢印応援ありがとうございます
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ

チャミクール

〒730-0017
 広島市中区鉄砲町8-24 
にしたやビル302


082-223-1420

営業時間  10時~19時

定休日  月曜日




初めての方はこちらをどうぞ