広島市中区八丁堀にて
完全個室のプライベート空間で
マンツーマン美容院を営む
ちゃみです




゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚
先日、
WASHIの会に行って来ました。
WASHIの会とは
W-わしら・私ら
A-アメブロなんかのSNSで
S-世界へ
H-広島から
I-イノベーション起こそうや!
という理念の元に
ブログを書いてる方々の集まりです☆
今回55回目
私、15回目の参加です(^^)v
今まで私が参加したブログはこちら

この会は
みんながゲストでみんながホスト

持ち回りで実行委員をして
参加者の中から講師を立てて
自分のお仕事をプレゼンしてもらったり
ある時は
裕治郎さんのブログセミナーをしたりします
そしてこの度の講師は
村上弘基さん
30年間、銀行に勤めていた村上さんは
退職後は
逆の中小企業の社長さんサイドにつき
銀行との取り引きを勝ち抜く
コンサルのお仕事をされております☆
「銀行取引における勘違い」
村上さんのブログを抜粋しながら
参加者の質問に答えたりと
私的に興味はあるけど
ちょいと難しい内容でしたが
WASHIの会は裕治郎さんを筆頭に
銀行取引をしてる方が沢山いるので
皆さん興味津々でした

細かいことは良くわかりませんが
お金を借りるからと言って
下手に出るんじゃなく
損をしないために銀行の裏も表も知り
対等なお付き合いをするのが
大事なんだと思いました(o^^o)
そんなサポートをして下さる
村上さんのブログはこちら

ブログを書いて約半年ですでに
セミナー講師の依頼が来ているそうです

そして
美容院でも
お客さんと美容師は対等なんです

お金を払って下さるからと
お客様の言うことを全部聞いてしまうと
逆におかしなことになってしまい
お互い嫌な思いをすることもあります

なので
「傷んだ髪は治らない!」
髪にも限界があり、
出来ることと出来ないことがある
と、お客様にも正しい知識を持って頂き
希望の雰囲気は汲み取るのである程度は
お任せして頂きたいのです(^^)
その後はしばしご歓談

その後は今月のバースデー


(右)遠藤さん

久しぶりに参加させてもらいましたが
私が加入した頃と比べて人数も増えて
これから
新しいことにも取り組んで行くそうなので
楽しみです

ありがとうございました*\(^o^)/*
今日も素敵な1日となりますように…

゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚゚*✩‧₊˚
ポチッと
応援ありがとうございます



広島市中区鉄砲町8-24
にしたやビル302



初めての方はこちらをどうぞ


