三河にお出かけの時の着物です。


涼しかったので久しぶりに絽を着ました。


アンティークです。






スケスケなので涼しかったですよ。

長襦袢もステテコも麻です。


足元は黒タイツに黒パンプスでスッキリ。


帯揚げは100均のラメ入り。帯締めも100均の靴紐。

帯留は先日作ったビーズ刺繍です。


先日麻着物を着て暑くてびっちり汗疹を作った原因の帯板や衿芯もちゃんと夏仕様のものを使い、補正着も無し。


涼しくて汗は背中に少しだけ。


芯とか影響は少ないだろうと替えなかったのですが、やはり手を抜いてはいけませんね〜


この日のテーマカラーは赤と黒とグレー✨✨


先日最近知り合った方とおしゃべり。


ちょこっとだけ。と思ってたら2時間あっという間。

彼女と話すと…ついつい長話。

話を聞くのが上手いのね〜彼女も私が何か聞くと何でも話してくれるし…


彼女は軽く一回りは若いのですが、話すと色々共通点があり、とても面白い。

同じ男の子2人のお母さんで、ものづくりをされています。

窯持ちという共通点もあります。


子育ても、我が子に添加物を食べさせたくなくて、加工食品を食べさせなかったら、外で食べざるを得なかった時に、口にした時の反応が大きすぎて、今の世の中、そういう食品を避けるのは無理!となり食べさせるようになった。とか。

全く同じです。

うちもインスタントラーメンを初めて食べさせた時、2人とも同時に酷い下痢💦


洗剤についても、似たような経緯。

うちは界面活性剤をなるべく摂らせたくないから、せっけんを使ってましたが…それについても同意されてました。柔軟剤もね。


そしてお互いの経験からの共通認識として、この世の中、生活する上で除外するのが難しい化学物質は避けては通れないので摂取は我慢するけど、そういう神経質な生活が体に良いとは限らない!と大笑いな結論でしたw


お互い、ものづくりの過程でかなりドクロマーク付きのものを扱いますが、これらも、爺ちゃん作家さんに大丈夫なの?と聞くと、爺ちゃん作家さんはこの年まで元気に過ごしてるんだから大丈夫だ!と同じ話もされてきているw

私はイギリスで筆を舐めながら描く爺さんとこの会話をしてます。

国もジャンルも違うのに同じ話って面白いなぁと。


何だか話すたびに縁を感じてしまうわ。

長男に対する悩みも似てるし…

まあ、タイプは正反対なのかもですが。


昨日、畑のピーマンが一本倒れた💦

だんなが朝見に行くと倒れていて、ついていた実を採ってみたら…

なんと


65個〜💦💦


小さいのもたくさんですけどね。実りすぎ。実をつけ過ぎて重くて、大雨も受けて耐えれず倒れたのかな?

3本植えていて毎日10個以上採れてます。


反対に不作なのがオクラ。オクラの実に寄ってたたかってカメムシが汁を吸い実が腐って落ちてます💦

トマトもカメムシに吸われすぎて腐ったり酷い見た目でとても食す気になれないんです。

カメムシの大量発生の被害を被っております💦


酢を薄めてスプレーするのをshishimisaさんに教えていただきやってます。効果はあるようですし、酢なので遠慮なくシュシュ出来ます〜💕

今度薔薇にもシュシュしてみようかなぁ〜



更に良いことには植物の活性剤的な効果もあり、うどん粉病予防とかにもなるそうです。


マイナス面は、畑が酢臭いw〜

昨日は曇り予報で暑さも抑え気味。梅雨明けしたら暑くなるから…とお出掛け。


お出掛け先は三河方向。

ニュースで騒がれている高浜市役所前も通りましたよ。すっかり普段通りの様子でした。


先ずは安城歴史博物館へ。

あ、その前に産直に寄りまして、枯れてしまったきゅうりと瓜の苗を見つけ、だんなに要るか?メールをした。

きゅうりの苗。ナメクジに食べられて⭐️になってしまったの💦



猫が出てくる浮世絵大集合でした〜


国芳が多かったです。

歌川国芳は猫が大好きで、死んじゃった猫を寺に弔いをして貰うよう弟子に頼んだところ、弟子はその猫を捨ててお弔いのお金を飲み会に使ってしまった。

国芳に戒名を聞かれ、答えられなかったので弟子を破門にしたそうな。








量が多くてアップアップ💦

浮世絵がお腹いっぱいにw


ついでにギャラリーでこんな展示をしてたので覗きました。





ラッキー✨✨



さて。

そこから、どうしたものかな?と


岡崎に行きたいスポットが2つ。

1つは美術館で江戸の展示。




でも安城の猫尽くして江戸がお腹いっぱい。これ以上お腹いっぱいにしても消化しきれなく勿体無いので後日にしてもう一つの行きたかったスポットへ。


岡崎のカルジーナの森です。


山近くの辺鄙なところの小屋を改造して店舗を作っています。

なかなか素敵💕





何だかワクワク💕


喫茶店に、雑貨屋さんに、洋服に、がま口バックに、レストランが並んでいます。

私はここのがま口バックが見たくて〜

でも…欲しいのはお値段が5万とか〜7万とか〜


あー無理無理。欲しいものは作るしかないわね💦





お庭には素敵スポットが✨



帰りにだんなからメールが入りまして、きゅうりが要ると。

苗をゲットして帰りました〜

ご飯は外で食べるとトラブルの元ですので我慢我慢。
家に帰り着いたのが2時前。ご飯を食べて、プールへ。
450mで足が攣っちゃいまして💦
断念💦お昼ご飯を食べるのが遅かったのと水分不足ですね💦

で家に帰ると…だんなから苗を持って畑に来い!と💦💦
忙しい1日でした〜

後で知りましたが、何とカルジーナの森。しんのすけさまと同じタイミングで滞在していたようです。
多分私が行った時はしんのすけさまはレストランでお食事中だったのかと。
私は食べれませんからすぐ退散しました💦
ニアミスでしたね〜しかし驚きました〜


注文したもののなかなか届かなかったカンパーニュの発酵型。中国からでした💦


米パンは一度に作る量が少ない。というか、グルテンがないから自分を支えられないから小さいのしか作れないのですよね。

手のひらサイズです。


思いがけずクープカッターもついてました💕

スケッパーは米粉パンには使わないかな?



こちらは被せる布。


さて。幸い発酵にはベストなシーズン、高温多湿です。


米パンはとても水に繊細で、少しでも空気にさらすと表面が乾燥してしまいます💦


そんなことに気をつけながら今回は2次発酵まで。

すごく膨らんだんで期待MAX


で焼くと〜


ペシャンコ⤵︎⤵︎⤵︎


はああぁ〜とがっかりでしたが、焼きたてをだんなに出すと、すごく良くできている!と。


焼く前の完璧な状態を見てないからの発言でしょう。


焼きたてを切ると気泡が潰れてご飯になるのでちぎってみると


まずまずの気泡。


焼きたてを食べたら、辛口だんなもこれは完璧!米粉パン屋さんのパンと同じだ!と。


まあ、そう言えば米粉パン屋さんに行く気に最近はならないからそれなりに上手く焼けているのかな?



このカンパーニュと基本の丸パンとスティックパン。3種類をうちの定番パンにしよう。

あとはわざわざ作る価値はないかも。





枕が合わなくて、ずっとミリ単位の調整をしてました。

シーツをよけたり、タオルを敷いたり…

やっと朝起きて首が痛くなくなりました💕

私寝方がちょっと変わっていて。

あまり寝返りを打たないのです。

一時期の睡眠障害がひどかった頃は目覚めるたびにミイラのような格好。

気をつけをして手を胸の前で合わせている。

今でもまだその傾向があり、目覚めた時、手は合わせてませんが上向きで気をつけ状態です。なので反り腰になり腰痛を起こしやすいので膝の裏にも小さな枕置いています。

なので合っていない枕ですと長時間その姿勢となり首の痛みとなり、肩凝りにもなり、めまいにもなるのですよね。

合っていた枕も日々使用により痩せていくことで合わなくなるのですわ💦

無意識下の事なのでなかなか難しい💦


昨日は朝イチで中日ビルに。


ほぼ初です。


お寿司屋さんに1時間並びました。

予約できないお店。1番です。


私1人で並んでる間にだんなは山道具屋2軒はしごして用を済ませました。




ここのお店、カウンターにお寿司を直置き😵






一貫ずつ握りたてを食すスタイル。


美味しかったです。また再訪します。


中日ビル。一通り歩きましたが随分ビルの雰囲気変わりましたね〜少し寂しいですね💦

そして…ここのビルの商業施設はど真ん中に空間がありその空間をぐるっと回る感じでお店が配置してあります。

それが…一階のフレグランスのお店の香りが全館に💦💦

私、アロマにアレルギーあります。

苦しい〜💦💦💦





そして久屋大通公園で開催中のオクトーバーフェストへ。

1810年、ドイツのミュンヘンで始められたビール祭りです。

今や世界各地で〜

本家ドイツでは9月〜10月に掛けて開催されるのでオクトーバーなんですよね。


私はビールが飲めませんので(グルテンがありますから)


パイナップルカクテルを飲みました〜


そして…帰りにまたもや雨に降られ…

自転車を駅に置いているので帰りは傘もさせずにびしょびしょに💦

連日のびしょ濡れです💦