こんにちは(o^^o)
福井県越前市で、幼児と小学生のための、英語と国語算数の教室をしています、しんやなよです♡

(我が家ネタを1つ失礼して…アセアセ
長女が保育園でもらってきたこの冊子。
{CAD7DDC6-C645-4D4A-9D27-042567C5CE51}

長女  ね〜これ「ブック」やな〜カナヘイピスケ

母     えっカナヘイびっくりそうですけど…あんぐりうさぎなぜ読めたカナヘイ!?

長女は、教室のレッスンに参加していますが、最近のレッスンで「BOOK」が出てきた事はないし、家にある絵本の中にも「BOOK」って書いてあるものはなかったはず…

なんで読めた?って聞いたら、
「だって、B(ブッ)OO(ウッ)K(クッ)でブックやろ?カナヘイうさぎ」とキラキラ

実際、ooの発音は教えた事ない…あれ〜あったかな〜アセアセ(←そんなレベルあんぐりうさぎ)でも、ブックっていう単語は知っているはずなので、それを頼りに読んだのかもしれないです。

これぞフォニックス効果キラキラキラキラ (教室のレッスンでは毎回欠かさず取り入れている読み書き指導です‼︎)

コツコツ続ける事の大切さを感じる今日この頃ですとびだすうさぎ2サッ