先週、当サロンからJLAフラワーゼリー認定講師さまが新たに誕生しました!



6期生さまは、基礎〜応用までじっくり理解こだわり派のH先生。

認定講座への問い合わせのときから丁寧に確認する人柄が伺えました。

「認定講座の前に、レッスンうけてみたいです。」そう決めて、夏の終り頃にはじめてつくったフラワーゼリー。



キリッとした姿勢で、不思議〜といいながらも頑張りましたね。

そして迎えた講座1。
材料やツールを学び、基本の花をつくる講座で、うまくいかない時はなにがおきているか、よく観察、質問くださいました。

そして、「講座2の前に、もう少し練習したいです。」と、追加レッスンを希望くださり、ご自分のくせを見直しされました。



応用のフラワーゼリーと卒業制作をおこなう、講座2を先週開催し、配色や配置など磨かれたセンスとスキルを実感。

自信をもって理解して自分でフラワーゼリーをつくれるようになりたい。
講座を作業としてではなく、きちんと理解したい。

その思いをかたちにされ、
めでたく、フラワーゼリー認定講座を修了なさいました!

今回のH先生のように、
認定講座以外の習得したいお花のフォローアップレッスンもご希望に応じ開催しています!

講師として教える立場を意識する。
必要なこだわりです。

《フラワーゼリー認定講座の内容、これまでの卒業生さまの様子はこちらからご覧いただけます》

フラワーゼリーの可能性を楽しみながら、きっと魅力をひろげてくださるH先生。お教室スタートされましたら、みなさまにもまたお知らせしますね。ご活躍を願っています!


【学びながら元気になれる!】
お菓子・リボンづくりレッスンや
サロネーゼ交流会、招致イベント、
お教室スタート応援!アメブロ講座など開催中!



キラキラ最新スケジュール
記載以外の日でもレッスン開催可能な場合があります。お気軽にお知らせくださいね。

星ご提供中のメニュー
はこちらからご覧ください。

ピンクハート募集中の認定(ディプロマ取得)講座
・JSAデコカップケーキ
・JSAアイシングクッキー
・JLAフラワーゼリー
・M-style Ribbon Class®

ハートレッスン&販売可能になるレッスン
・Ruban de L'etoileリボン
・アースフラワー☆フラワーペン
・フリリーバック by grace a vous
・パニエリボンバッグby KiKiRibbonほか



PC簡単!手軽!ブログ以外の情報発信・交流ツール
・ブログ以外のお写真も掲載しています Instagram
・レッスンレポートの速報なども掲載しています Facebook 
・LINEでやりとりしたい方におすすめ LINE@友だち追加

ラブレターご予約・お問い合わせ
24時間以内に、こちらから返信いたします。お返事をもちましてご予約確定となります。

学校教室のご案内
講師プロフィール
ときにモナリザスマイルのスマートな秘書としてコーディネートし、ときにアグレッシブにまわりを巻き込んで楽しいことをどんどんとかたちにしていくことが得意です。



守備範囲の広さから、私を知る人は「双子キャラ」ともウインクどっちも私です。(双子座だしね)

サロンへの思い
「チアフルさんはどんなお教室ですか。」

サロンオープン以来、レッスン・招致イベントなどご提供サービスに、愛知県・静岡県・岐阜県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県から、幼児~60代の素敵な生徒さまにおこし頂いております。(2016年11月末時点でのべ815名をこえる方々ラブラブ)ありがとうございます!

楽しく学べて、元気になれる
おけいこサロンCheerful Smile(チアフルスマイル)
大倉昌子