☆御嬢さん筋が良いですねは、お誉めの言葉
FOOTISTA 終了の知らせが、思わぬ副産物を産みましたね!
先生のblogに感化(刺激を受けたか?)されたか迄は、分かりかねますが、
皆様の更新率が、Up されてまして
と云うことで、私し目もWCCF 名勝負数え歌と題して一筆、書かせて頂きたいかと
記念すべき第一回のゲストは、変てな紅一点
(毎度の画像で、ないのは、松本零士先生が、銭ゲバだからです)
何故?ダルさんかと申しますと忘れもしない(改めて調べ直しました)2019年2月3日に行われましたもんど&ふめっしー主催の最後の大会
*決勝戦が、盛り上がりに欠けた為、後にのどごし杯が、結果開催されるに至る。
そう名古屋の地で、ダルさんフルボッコにされまして
(膝神様に至っては、両足の皿を割られる始末。)
負けぱなしでは、終われない中で、向かえた最後のリベンジチャンス

金土曜と全くマッチングする事なく向かえた最終日
神様の悪戯か?
相手の手の内は、わかっていたはずながら開始早々にファール~PKを与え失点
反撃を試みるも守備が、思いの外、固い
此の固さを例えるなら石の様に固いと言われたのは、ペロペロ青年ながらWCCF で、例えるならばね
そうアレだ!「ゼブラの三騎兵隊」と「魔の三角地帯」の良いとこ取り此れ即ち
「魔の三角ビキニ(ゼブラ柄)」とこんな感じ
*伏線画像8
敷かしながら無策で、闘いに挑んだ訳でもなく秘策を用意していたんだなぁ僕は!
ダルパラ=ダル好みのイケメン選手を集めたチームですから
イケメンには、イケメンをぶっ蹴れば良いだけの話しでして
其処で、採った秘策が、

其の答えが、(当時は、想像すら出来ませんでしたが、)
画像8たかし回収
結果、イケメン効果覿面

WCCF の話しなのに下ネタで、終わる。
敷かしながら下ネタにさえ成らないのが、FOOTISTA 終了の要因かと思いますが、此れ如何に?