☆ヨーカドーは、よかところ

 以前、東北地方へ出掛けた際に



 八戸自動車道のICを降りた脇にぽっんと一軒の定食屋が、あるのを発見しまして直感的に此の店は、間違いなく旨い店と確信し

 迷うことなく店に入りますと定食屋では、なくとんかつ屋だったんですが、店内の様子を見ても期待しか感じられなかったので、とんかつ定食を頼みますと


 *とんかつのimage

 山盛りのキャベツと丁度良い塩梅の衣の厚さに肉汁を感じる厚切りかつ

 UA〰旨かったと

 と 時は、流れて20年程、

 WCCFを通じて知り合った方が、八戸出身との事で、何でしょう旨い物の味って何年経っても口の中に残っている物でして

 何気なく其の方にあのとんかつ屋を知っているか話しを振ってみた処、

 「其の店、俺のオカンの店だから」と返された次第。

 と此処で、綺麗に終わらないのが、悪い癖でして

 追伸

 口の中に残る記憶は、食物だけでは、なく

 千*学園(県内唯一の女子高校)の話しだとか


 *カナリ美化したimage

 八戸の名所の1つ三日町のヨーカドーのナンパ待ちの女子を捕食しに行った話しやら

 本八戸駅の裏辺りにあるらしい(国の指定文化財に成らずも)

 風俗史を語るうえで無視できない八戸マロン(カードSHOPでは、無い)を捜したモノの結局、見付けられずに終わった話しやら。


 *マロン外装(数年前に閉館した模様)

 其の他にも八戸港でのZERO4レース、白浜海岸経由で、ウミネコラインへ行ったら他府県No.(此方も他府県No.ながら)の方に話し掛けられたんですが、

 其の第一声が、「あなた方も自生したケシの花を取りに来たのですか?」と

 御前が、自制しろよ!と思いつつ話しを聞くと数ヶ月前に自生したケシの花が、見付かり全部、刈り取ったらしいが、ネットもない時代に何処で、聞いたか全国~花を求めて人が、押し寄せているらしく勘違いされた話しなど

 八戸ネタならソコソコありますが、総じて御下劣な体験話ししかありませんので、

 アメブロだと触り位しか語れませんが、雰囲気だけでも伝われば幸いです。