☆略してダニセバ

 月曜日の深夜にTVを付けましたらベティスとマドリーの試合を放送してまして



 結果は、既に存じあげてましたが、気にせず見てましてまぁ付けたタイミングで、ダニ・セバージョスが、FKを今まさに蹴るタイミングでしたんですが、

 見事に決まった瞬間ある違和感が、

 ダニゼバが、ベティス在籍歴アリは、知ってましたが、


 コバトン坏に出したベティスの2期目なのですが、2期目にあたり現行の在籍に沿った面子に組み直ししたんですが、

 ダニゼバてひょっとしたら排出されている?

 此が、違和感の原因でして

 調べたらExで、排出されてまして(無論、未購入)更に驚く事に現行排出されてます様で

 まぁFKは、アスンソンに巻かせて否、任せてますから不要なんですけどね(てか前目の選手は、余剰気味でして)

 で、此のタイミングで、第二回SEGAは、何故此の選手を排出しなかったのか(前回と同タイトルかは、不明)

 二人目は、バルセロナ(ベティス)等に在籍したGKのピント

 まぁplay事態は、見た事ないのですが、(ベンチに鎮座してたのは、よく見ましたが)
 
 バルセロナ時代は、第二GK (曖昧な記憶ながらV・バルデスの退団に伴い移籍して来た記憶が)の定位置でしたが、結局は、出れないならば移籍すると騒いでいた記憶ながら

 調べたら其のままバルサで、引退した様です

 特に排出を熱望している訳でもなく単にドブラスのザル振りに嫌気が、さしているだけながら

 で、もう一人ベティス在籍歴アリの選手~

 因みにベティスのFWて選択肢が、少なくてパレルモは、何か違う感して招きませんでしたが

 現行の在籍ですとテージョ、乾とサイドアタッカーばかりで、純然足るFWが、欲しい処でして

 三人目は、


 レアル下部組織出身で、バルセロナにも在籍したムニョス

 無論、あのムニョスじゃなくてペレス・ムニョス

 全盛期は、ベティス時代かと思われますが、0405時代に2度目のベティス在籍でしたが、余り印象なかったので、調べたら10試合で、0得点と活躍しないまま2005引退した模様

 でもレアルとバルサに在籍した選手てWCCF的には、結構な枚数カード化されてますし

 ATLEーRE辺りで、カード化されても納得する位のキャリアは、あったかと

 確かに小粒かも知れませんが、もう少し考えては、欲しいかったのが、本音