☆明けない謹慎は、無い
意外と元気じゃんと思いましたら
謹慎前の番組の再放送でした
然しながら人生のパイセンの言葉の意味は、重い訳でして
岡田さんカリオカ、木村、柱谷、等々私しにとっても人生の先輩を囲むなか
一番年下の松井が、岡田さんに監督は、何故あの時、自分を代表に選んだのですか?
との質問に岡田さん一言
「ピッチで、闘える奴だから」
staff~は、香川を擁する声が、多かったものの岡田さんには、当時の香川は、オリンピックのリベンジと個人闘争と見えた様で
まぁ個人でも集団でも闘えないと困るんですが、
今の香川には、どちらも備わって要ると信じてますけどね
で、先発かどうかは、分かりませんが、個人的キーマンは、
エガちゃんてTVに出る限り必ず何かやってくれるじゃないですか?
原口にも外に逃げてクロスも良いけどやはり
IN fightして貰いたいのよ
ゴール近くで、勝負すればおのずとチャンスは、増えるからchallengeしなさいって
で、何故?原口あきまさじゃなくて江頭2:50
なのかって
そりゃあ〰私しの見る限り10年ナイシ15年後
原口元気の頭皮(主に毛根)に何らかのアクシデントが、あった時、
間違いなく瓜二つだから
元気な今、やるしかないと
でもオナゴには、反応しちゃうのょ〰
当然ながら
だってビッチと闘える奴だからさぁ〰
イテイですか僕