長女(小3)
来月初めて席書大会に参加予定!
書道は習ってないけど
字はキレイな方だと思います。
小1の担任の先生が
ほんとに美しい字を書く方で。
先生の字に憧れ
留め 跳ね はらい
をしっかり意識して
書いているようです。
書道教室に通っている子には
敵わないと思うけど
本人の希望で
チャレンジしてみることに♪
ただ……
習字って片付けがホントに面倒で
家で沢山練習させてあげたいけど
準備+片付けが負担
この前
学校の書道の時間に
クラスメイトが溢した
墨汁の上で滑って転んで
ショーパン墨汁だらけにしたばっかりだしね

ネットで見て
あれこれ墨汁の落とし方を
試してみたけど
ほぼ落ちなかった

で。
席書大会に向けて
水習字を購入予定!
種類がいっぱいあって
迷うけど
これが候補です♪
心配性で
新しい事になかなか踏み出せない
長女が
やってみる!と勇気を出して
申し込みした席書大会。
娘が楽しく
初チャレンジを
終えられますように♪
良かったら前記事も♡