長女 小3。
怖がりなこともあり
未だに一緒にお風呂に入ってるんですが
これって何歳まで?
と最近気になりだして。
調べてみました。
某サイトのアンケート結果↓
- 小学校入学まで:25%
- 1~3年生頃まで:55%
- 4~6年生頃まで:13%
- それ以外:7%
もうすぐ9歳になるし
発達の早い子は
体の変化も出てくる時期。
海外では異性親とは入浴しないと聞くし
性教育の観点からも
そろそろ卒業させないとなー。
性教育本も
そろそろ準備しておこうかな。
こどものための性教育本
楽天市場
1,320円
楽天市場
1,430円
楽天市場
410円
楽天市場
1,760円
楽天市場
1,595円
入浴の他にも
歯ブラシの仕上げ磨きはいつまで?
一緒に寝るのは何歳まで?
爪切りももう自分でやらせるべき?
自分でやる!と言ってくれたら
それがベストなタイミングなんだろうけど
長女から言い出す日はこない気がする
子供それぞれの成長や
親の考えや環境によって違うことは重々承知してるけど
それでもやっぱり平均値を知りたくなっちゃうド日本人気質な私