昨日書いたパパの育休の話がまさかの
アメトピ掲載されました
有給ないから育休にする、
しかも数日っていうだけの内容なので
お恥ずかしい
そして、アメトピ掲載の威力すごっ
タイミングで予防接種していたんだけど、
娘ちゃんが予防接種しようと思ったら
お熱が出てしまって





発熱後2週間は予防接種できないから、
2週間なんとか熱を出さないでよー

と祈るように過ごしていました

ちなみに去年は発熱後2週間を忠実に守っている間にワクチンが切れてしまい、
予防接種できず



結果、親子揃ってインフルエンザにかかりました





しかも、交代にだったので、仕事大分休みましたよ…
今年は新生児もいることだし、
無事に予防接種出来て一安心です

予防接種がかなり久しぶりだったので
どうかなー
病院に向かうだけで泣くかなー


って心配していたけど、今日は
おちゅーしゃどこー?
おいしゃさん??
おちゅーしゃこわくない!
と頼もしい発言



喉と胸の音を聞くところまでは泣かずに
いられましたっ

一時期からしたらすごい成長だ

まぁ単に病院が久々で忘れていただけっぽいけど…
ちなみに、予防接種はかかりつけの小児科ではなく、保育園近くの空いている小児科で

誰もいなくてすぐに済ませられるうえに
かかりつけのとこよりも500円安い

で、予防接種は済ませたものの、
風邪も流行る時期でもあるし、お家でも感染予防しとかないとだよなーと思い。
とりあえずクレベリン購入

効果あるといいなー

こういうのはまずは気持ちから

他にインフルエンザ、風邪予防で出来ることってなにがあるんだろう??
手洗いは出来るけど、まだうがいは出来ないし…

冬の時期なので、新生児のお世話のたびに
アルコール消毒辛いな…
乾燥肌の私は既にひびわれ始まってるから
毎回激痛か…
しみない消毒探そう。。。
クレベリンは近所の薬局と比較して
楽天の方が安かったから楽天でポチ
マラソン開催中だし、1つポチすると
他にも欲しくなるやーつ
明るくして娘ちゃん起こす訳にもいかないし、 防災用品としても使えるってのが ![]()
| これ、夜間授乳用に寝室に設置。
ついでに、保育園送迎用にこちらを。
完全に送迎だけなのに、未だに仕事用の無駄に大きな鞄使ってたので
となると、一応最低限のお金入れておきたいことを思うと小さいお財布も欲しいけど、
これはただいま物欲と格闘中笑
いろいろ洋服も欲しいけど、産後の体型がどんなもんかわからないので、
今年はなるべく買わずにあるものだけで乗り切りたい…と思っているところ!
実際はどうなることやら
そんなこんなでバタバタしていたら、
うっすら茶色いおりものが…
これはおしるしか…
今晩はパパお家で晩酌のつもりっぽいけど、
辞めてもらった方が良いかなぁ
それ以外の症状はないし、大丈夫かしら。。。