もう9月とか!
早いよー。

8月は夏休みもあったせいか、あっという間に過ぎました。
休み前のお仕事、休み明けのお仕事でバタバタ。。。
全然引き継ぎの準備が出来ない


なんとなーく、後任は決まりつつあるみたいだけど、実際の引き継ぎはもう少し先かな


そして、8月も終わりということで、
保育園ではプール閉いもありました

今年の夏は、半分以上を保育園の冷房故障のために、二階建てのうちの二階部分で過ごした夏でしたが、園児の生活に支障がないように、暑い暑い事務室で頑張ってくれた先生方には感謝です


この夏のプールはというと、実はあんまり入れておりません

というのも、娘ちゃん、虫に刺されやすい体質のようで、しかも刺されるともれなくでっかい水ぶくれになってしまい…

プールの中で潰れて感染を防ぐために、
プールはNGで水遊びで過ごすことが多い夏でした


せっかくのプール最終日も水遊びで我慢してもらったので、嫌がるかなぁ?って心配していたけど、

**ちゃんねー、ここいたいからプールはいれないのー。。

と自ら言って、勝手にお砂場からジョウロを取ってきて、水遊びをしていたようです


なんて物分かりのよい!笑

来年は、もうちょっとプール入れるといいな


そして、虫刺されにより絆創膏を貼る機会が増えたことに伴い、娘ちゃんの絆創膏ブーム到来!


ここいたいの!
ばんそーこーはる!!

と言い張って聞かないので、
本当に貼りたいところにだけママが貼り、
いくつか絆創膏を渡してあげると、
自分で虫刺されの跡に貼ってます。


パパが、そんなに絆創膏好きならアンパンマンの絆創膏とか買ってあげたら可愛くない?ラブ
とかいうのですが、そんなことしたら無尽蔵に貼られてしまうので断固拒否!


虫刺されが落ち着いたら、
絆創膏ブームも落ち着くかなぁ笑い泣き




さて、今日は2週間ぶりの妊婦健診
前回の妊婦健診の記録すら書けていませんが、
終わったら2回分まとめて記録しておく…はず口笛


土曜日の受診は久々なので混んでるなぁ。


最近、アイスにはまって夫婦で毎晩食べていたら体重がとても増えてた滝汗滝汗滝汗

怒られるかなぁ。。
ここの病院、あんまり体重管理厳しくないから大丈夫かな


夫婦でこのアイスにはまっておりました