娘ちゃん、今年度初のお熱中です

水曜の夜、あれ?熱い?と思ってお熱測ったら38度で、そこから38〜39度をウロウロ

ずっとソファで座るかゴロんするか
ベッドで寝るか…可愛そうです

今日で熱から3日目。
意外としぶといです…


今年度に入って体調不良で仕事を休むのは初でした

もともと、金曜にお休みをいただいていて、
金〜日で旦那の親戚にご挨拶がてら会いに行く予定でした

そして、仕事は個人的にはイベントを終えたものの、チームとしては繁忙期。
金曜日のお休みも申し訳ないと思いつつもなんとか取得したもの。


あぁー。
こればっかりは仕方ないんだけど、
子どもの体調不良ってなぜかタイミング悪いこと多いよね


週末のうちには治るといいなぁ。


予定していた旅行も、
がっつりキャンセル料が100%かかり、
旦那はお義母さんを連れて行くドライバーの役目もあるので、
私と娘ちゃんだけ二泊三日お留守番

まぁ私はいいんだけど笑、
旦那も滅多に合わない親戚らしく
非常にテンション下がってました


そらそーよね。。。


金曜日、お昼前に出発だったので
先に3日分の食料を買い出しに行き、
そこから母子引きこもり生活スタートです



最初はずっとこんな感じ。

だんだん座ってアンパンマン見れたり
お喋りできるようにはなってきたけど、
お熱はまだまだだなー


早く早く良くなりますように
月曜日は出社したいけど、流石に熱が長いからまた病院連れて行かないといけなそうだしな。

お熱のときにただただ子どもの心配だけでなく、仕事のことを考えてしまうのがちょっと申し訳ないと罪悪感を感じる場面ではありますが。



このお休み中、ひたすらアンパンマン見ている娘ちゃん。
映画のCMが流れるたびに、

アンパンマンいく?
アンパンマンタッチする??

と目を輝かせて言ってくるので、
こら行かない訳には行かなそうで、
娘ちゃんの映画デビューになりそうです。笑


あーー。
引きこもりもつらい。
買い出しのときにママのおやつも買えば良かった!!笑