おはようございます(^^)
そして先週火曜日からやっと元気に保育園復活です
そんな訳で、産休に入った先輩から仕事を引き継ぎ、やっと忙しくなってから、
大分久々になってしまいました

久々だからってなが長々書くと、更新までたどり着かないので手短に。笑
前回、手足口病の話をしたような気がしますが
その後、やっぱり手足口病で、
でもそんなに重症ではなく口の中は無事だったので看病もそんなに大変ではなく

大人には滅多にうつらないはずがばっちり旦那にうつり。笑
あれ、大人大変

なにかを掴むのも歩くのも痛いって苦しんでました

まぁそれはある程度放っておいてw
手足口病から復活して保育園!
と思ったら今度は発熱

今までは熱があっても元気だったけど、
今回はずーっと横になってゴロゴロ

しんどかったんだろな

たまに立ってても、気づくとこんなん。
辛いのねー

最初から、胸の音が良くないから
気をつけないと肺炎になっちゃうと
言われていましたが、なかなか熱も下がらず
総合病院にて採血とレントゲン。
やっぱり肺炎とのことでしたが、
それでも寝れてるし、食べられるから
引き続き薬飲んで様子見

その後、無事に良くなりました

土日挟むから心配で総合病院で検査したけど、
もう少し様子見ても大丈夫だったかな…
っていうのは結果論かな。
心配しやがら休日を過ごすよりは

火曜からずっと保育園休み、
翌週の月曜は保育園行けるけど、溜まった仕事に追われてるから呼び出しは困る

って訳で両親に来てもらい。
ちなみに、旦那が適応障害で休職していることはまだ秘密にしているので、両親に来てもらっている間は病み上がりの旦那を家から追い出しました。笑
漫喫とかで過ごしてたみたい

で、両親が帰ったから戻っていいよーって連絡したら、うちの両親が近くで夕飯食べていたらしく、まさかの鉢合わせ。苦笑
直帰だったの!ってことにしましたが、
疑われてないかしら

こっちも全然書けてないけど、当初7月末までの予定の休職期間を1ヶ月延長してます。
そろそろ会社行ってくれー。
そして先週火曜日からやっと元気に保育園復活です

引きこもり気味でしたが、この三連休では久々に公園にも遊びに行けたし、やっとやっと我が家の日常が帰ってきました



健康第一!
そんな訳で、産休に入った先輩から仕事を引き継ぎ、やっと忙しくなってから、
夏休み→手足口病→発熱
とお休みが続いています

仕事量はたぶんこなせるレベルですが、
常に休み明けの溜まった仕事を処理している状態なので、周りも休みが多く落ち着いているこの1週間で、なんとか仕事も落ち着かせたいところ。。。
あと、体調不良の1週間、ずーっとママにべったりだったからか、最近保育園でのお別れのときにギャン泣き



早くいつも通りになって欲しいな


