お元気さまです。

昨日の雨が嘘の様に上がり、幻想的な朝。





今日は、出雲大社と命主社での女神舞の奉納の日。

朝になって、出雲大社仮拝殿での奉納予定が…なんと拝殿での奉納に変更となりました。

拝殿とは、神職様しか入ることが出来ない場所。
その神聖な場所で、舞わせていただけるなんて、光栄なこと。


仲間と心を合わせ、不安も緊張もなく、ただ光となって祈りの舞を舞う、に集中しました。

そして、なんとも言えないゾーンを体験しました。本当に幸せなことです。

命主社様では、樹齢1000年のご神木の回りでも舞いました。


鳥が木の上を旋回していたそうです。

直会後は、昨夜は雨で中止となった、夜神楽を見に行きました。
稲佐の浜で、神楽…なんて幻想的キラキラ







間もなく満月となるお月様に照されて、心満たされました。

感謝いたします。

七緒美琉生 拝