お元気さまです。


2ヶ月半ぶりの広島に~ラブラブ

今日は高速バスを利用しました。


1年ぶりのはづき虹映師匠のトークは本当に楽しい&目からウロコ。

でも、1年前の印象となんか違う。

なにがどう変化したのかはよく分からないけど…さらにやわらかくなった感じかな。


会場で体験したワーク…ぜひぜひシェアしたいと思います。


ライブ後も来年の企画のことで、愉快な仲間としゃべり倒し、

お知り合いやはじめましての方々とも談笑し、

ハグしあったり、握手したり…。

こういう感じこそ、1年前とは全然違っとる目


あ~あたし別人みたいだと、改めて面白がってます。


別人と言えば…今日ね、はづき師匠にご挨拶して、なんなら少しお話もできそうじゃッたのに、あたしったら、お知り合いの方と話すことのが大事で~なんてゆうねあせる

なんちゅう弟子なんじゃろうか…354354

でも、あんまり反省しとらんのんよ。

前ほど、恐縮しなくなってるのか…態度でかっ。

っていうか、すごい方ほどふつ~で、ゆるんでいらっしゃるから、たてまつる感じにならないのかもしれません。

もちろん、大尊敬してますよ!!

ま、大昔の孤児院の元同僚じゃからね(過去生の話です)。


さんざんしゃべり倒して帰りの高速バス。

ほぼ満席だったから、お隣にリクルートスーツのおねいさんが座られましたが…なんだか知り合いのようにお互いしゃべってました。

あたしは、玖珂インターまで、彼女はさらに3時間先の湯田温泉駅までだそう。

就活なのか?研修なのか?ひとなつっこい笑顔の娘さん。


「見てくださ~い、渋滞すごいですよ!」なんて。

降り際には「バス停までお迎えが来られるんですか?」「気をつけて」なんて…声をかけてくれちゃったんです。


なんちゅうエエ娘さんなんじゃろうか~汗

ホントの娘でもよいお年頃なおねいさんに優しくされて、ぶちHAPPYでしたな~。

世の中のお母さんは、娘の一言で、こんな気持ちになるんじゃろうな~なんて、想像してました。


たぶん、本日のワークやことだまの効果が出たんじゃねビックリマーク

そして、愛う方すべてが愛おしいのです。

それは、「遠い昔のアトランティスの時代に、ばらばらになったコミュニティを取り戻そうとしてる。」っちゅう、あたしの今生の志事を自覚させてもらったからかもしれません。


今日はお金の話じゃったのだけど、お金だけじゃやなく心も豊かになったライブじゃったな。

これこそが豊かさですね。


出愛ってくださった皆さま、ありがとうございました。


七緒美琉生 拝