お元気さまです。


今朝は温暖な気候が自慢の光市にも、前が見えにくいほどの雪雪

午後からは日が差してきました。



今朝、NHKの情報番組“あさイチ”を見ていたら 「不安を克服!」的な

特集をやってました。


不安病を防ぐ脳トレーニングがあるとか・・・。


不安、心配事って、考え出したらエンドレスのヘビーローテーション ダウン


そんなの克服するトレーニングがあるんだ目 やらねば!!



どうやら、瞑想の時に働いている脳の領域を鍛えるといいらしい。


瞑想していても、次々に脳が働き続けていろんなことが思い浮かんじゃう。


脳って、ほんとに忙しくっておしゃべりですもんあせる



そのね、浮かんでくる気持ちを受け流すことが大切らしいです。


トレーニングでは、その気持ちを葉っぱに乗せて川に流すみたい。



目の前の出来事を客観視して、ただ受け流す~


一発屋芸人さんが歌ってたっけ~音譜


右から左へ~受け流す~音譜



そう!七緒は“脳”に関するドキュメンタリーや情報番組、興味津津です。


脳っておもしろかよ~グッド! 脳研究会立ち上げよか?


                        七緒 美琉生 拝