朝里川温泉スキー場へ。“指導員検定発表日” | どさんこ土星人(+)の日記

どさんこ土星人(+)の日記

北海道の素敵な日々。そして、私のおすすめイベント情報も交えた日記です!

本日の私の運気=停止


今日も朝里川温泉スキー場へ。

指導員検定合格者の発表日でもあります。

一緒に講習を受けていた方達が受かるかどうか。


合格者が張り出されて、番号を確認。

あ~!!番号ありましたよ~!受かっていました~!

昨日、筆記で絶対落ちたって言っていた方!

よかったですね~!おめでとうございます!

胸を張って、スクールに帰れます。

筆記で落ちると、必ず笑いものにされますから~


今日はテク検定とクリニックも行われていました。

天狗山よりもさすがにテクの受験生多いですね。

ブルーの小回り、グリーンの小回り、イエローの中回りを

少しだけ観戦しました。

なんだか見ていると、なんかテクとれそうかも~と思ったりしますが、

実際に受験しても受かる人って何人もいないから

やっぱ難しいですよね。

とりわけ小回り不整地!

確か一度もこれは合格点を取ったことがなかった気がします。

これを克服せずには、テク難しいです…

テク欲しいなぁ。


お昼ごはんを食べた後、ゲレンデに行くと

なんと雨が降っていました。

二月なのに雨です… 雨…

イエローの上では少しブッシュも見えてたりなんかして

うわ~春早すぎです。

また、寒くなって、雪が降ってほしいです!


ウェアがべしょべしょになってしまうので

3本滑って帰りました~