70円タッチしたXRPは、

BTCと仲良く下落。

日足の20MA(赤丸の黄色線)と

66円緑のサポートラインに支えられ、

緑ライン上をウロウロ。



ボリューム的には上目線。

ボラリティ(価格変動)が

落ち着いてきたので、

ヨコヨコしてる事が伺えます。



これが1つ下位足(4時間)になると、

ボリュームが減り、

ボラリティが上がっているので、

4時間足のボトム攻防といった感じ。



ローソク足もボリュームも

前回安値まで戻していないので、

現状上目線のまま。




1時間足を見ると、

ローソク足、ボリューム共に

現状上目線のまま。



今日13日の午前7時前後に

ETHのアップグレードがあるので、

66円緑ラインあたりで

ヨコヨコしていそうですね。



ETHを仕込む為に、

BTCやXRPを手放して

ETH仕込みに走ってる方も多いので、

ETHで利確後、BTCやXRPの仕込みに

戻ってくるかな。



それまではパッとしないかも

しれませんね笑



ちなみにこっちはETHの日足。

赤矢印の通り、グンッ!と

ボリュームが増えているので、

それだけETHの仕込みがされた

という事ですね。



アップグレードという

ファンダメンタルズで動いているので、

テクニカルで予測は難しいですが、

週足で1956ドルをブレイクすれば、

1987-1990の週足ダブルボトムを

目指しに上昇するかもしれませんね。



午前7時前後でどうなるか?

楽しみですね〜チュー



今日はほとんど外出していたので、

タスクを終わらるとこんな時間に笑



もうETHも仕込んであるので、

寝て起きたら結果を見ることにします照れ



このブログ更新もタスクなので、

今日はコレでおしまいウインク



今日もありがとうございますおねがい

励みになりますので、

いいね!やフォローをお願いしますハート