ハロハロハロ~

 

立ち寄りが多い1日。

 

10時からハローワークにビデオセミナーの受講

 

*セミナーの内容は職務経歴書、履歴書の書き方

 当たり前のことなのかもしれないが、職歴での評価と実績、

 応募企業に入社したい理由、志望動機として入社したい理由、

 入社してやりたいこと、貢献できること、等など

 

セミナー受講後、徒歩20分で散髪屋さんに行く。

17日にハロトレの面接を受ける予定があるので、バッサリ!

 

*帰宅後、年寄りは散髪したことに気づかずwww

 

次に、ドン・キホーテに移動。台所の蛍光灯の蛍光管を購入。

蛍光管を交換したが蛍光灯は復活せず。どうやら、本体に

故障が起きているみたいだ。洗濯物を干すためだけになって

いる部屋の蛍光灯と交換して復活。ついでに、蛍光管を購入

したモノに交換しちゃったwww

 

すでに1時を過ぎてしまっていて、お腹が空いている。

家に残してきた年寄りを考えず、帰宅前に昼ごはんを食べる

ことにする。

そうだ、この前、家の近所で見つけたラーメン屋さんに

行ってみよう!

 

徒歩で40分、ラーメン屋さんに到着。

店の名前は”めんQ” だ。

 

時間が1時半過ぎということもあり、移住者以外に二人の

お客様だけ。昼の時間帯は駐車場や駐輪がいっぱいになる

くらいの混み具合だから、なんかラッキーな気分。

 

店内には大量のコミック本が棚にしきつめられている。

写真は四分の一くらいだろうか・・・驚き(*_*)

 

 

 

めんQのお品書き。 

”焼干しらーめん”がメインのようである。

初の入店なので、ここは無難に”焼干しらーめん”をオーダーする。

 

 

青森市にはラーメン屋さんが多い。特に、店ののぼりには

焼干しラーメン、煮干しラーメンに”青森名産”が必ず書かれて

いるみたいだ。

 

*ちなみに、焼干しと煮干しでは焼干しの方が高価なので、

 一般家庭の味噌汁には煮干しの方がよく使われている。

 だから、焼干しは、まっ、ちょっとした青森のブランド化

 みたいなものである。

 

 

いよいよ、”焼干しらーめん/手もみ編が目の前に登場!

 

 

スープは、青森特有の色濃い醤油味なのだが、塩分濃度が

1パーセントとお品書きには書かれている。だからなのか?

最初の一口目のスープは何か頼りないような印象なのだが、

食が進むにつれて口の中が飽きがこないちょうど良い塩梅

に仕上がっていくのである。なんか不思議な感覚だ。

これが自慢の焼干しの威力なのだろうか...

ちなみに、屋台のラーメンみたいにスープは熱くなく、

すぐに食べれるように調整しているように思われる

麺は、こしがあるのかな?量はそんなに多くないのだが、

後半に向けて一生懸命嚙まなきゃ・・・という印象だ。

年寄りが食べ切るにはちょっと時間がかかりそうで、

一層の満腹感を導いてくれるようだ(笑)

大盛にしなくて正解のようだ

具材は、チャーシュー(ちょっと小さめで3枚)、メンマ、

ワカメ、白ネギ。

 

偉そうだが、総評としては、昔、家の真ん前にあった屋台

のラーメンに似ているのかなぁ・・・

と言っても、わかんないよな

 

高校の時、夜食ラーメンで屋台のおやじには大変お世話に

なった。 その当時は、家のラーメン鉢を持って行って

何故か?年寄りの分を持って帰ってきたものだ。

作れよ。

その当時から年寄りには手抜きとサボリ癖が身について

いたわけだ。

父上様は年寄りのその辺の習性を見抜いていた、という

ことかな(笑)

 

バイバイキーン