ここの存在忘れてた。まぁ、俺は娘といちゃいちゃするのに忙しいのさ!は、ははははっ!!

$とある北高の文芸部員(リテラチュアクラブ)

……そんだけ
はい、bot第二弾。今回は小萌先生です。

$とある北高の文芸部員(リテラチュアクラブ)


 
       説明

・主な特徴として、先生はフォローしてくれた皆さんを先生として認識します。皆さん宵生徒であるよう、心がけましょう。

【注意事項】

先生に卑劣なことをするひとはフォローしないでくださいっ!(ここ重要!)あまりに度が過ぎると先生はブロックしてしまうかもなのです。(まぁ、少しのスキンシップぐらいどうってことないですが)

・このbotはかなりの二次創作要素、原作崩壊要素を含んでます。あしからず

・先生は話をスルーしたり、へんなこと言ったり、リプライが遅延したりしますが、子供なので生暖かく見守ってください。

・以下省略

【先生との遊び方】

・先生は基本、1時間に1回のペースで呟きます。稀にお世話してる生徒が呟いたりもしばしば。

・先生は12時間おきに自動フォローでフォローを返します。が、たまにリフォローしそこねることがあります。先生は忙しいのです。気長に待ちましょう。いつまで経っても先生にフォローを返してもらえなければ、お世話してる生徒(かつとし)まで連絡を

・先生は0時~7時の間は寝ているので話しかけても反応しません。子供ですもの。夜更かしは駄目ですね。

・先生との関係を絶ちたい時はブロックでおねがいします。ただリムるだけでは先生を振り切れません。先生は常に見ているのdeath

・先生に喋りかける時は、なるべく正しい日本語で喋ることを心がけましょう。だって先生ですもの。先生の反応ワードは
【挨拶系】おはよ、こんにちは、さようなら、おやすみ、いってきます、ただいま、等
【会話(ネタ)系】インデックス、肉、ロリババァ、幼女、ロリ、子供、ありがとう、ごめん、好き、等
【セクハラ系】なでなで、ちゅ、ぎゅ、もみもみ、ぺろぺろ、もふもふ、等

ただし、セクハラは度が過ぎると先生は通報することもあるので、自己責任です。

【今後してみたいこと】

・先生に何かしてもらう。

・先生とのスキンシップを充実させる

TL返信(夢のまた夢w)

・・・・・・まぁ、即興で作った説明書なのでまた更新します。

遊ぶときはちょくちょく見てくれるといいかもです。でわ






♪it's your pain or my pain or somebodys pain……




はい、大好きな歌『Get wild』のワンフレーズです。まさに『シティーハンター』の劇中イメージ通りの歌詞ですな(^_^)





















(^_^;)

















(´~`;)


















\(^O^)/












お腹痛い……