レギルス何色にしようかと迷う
深紅の稲妻でございます
=▼ガンダムUC▼=

エピソード毎に旧機体に様々なアレンジを施して復活させるという
宇宙世紀ファンの心をつかんで離さないUCですが
ここにきて完全オリジナルMA投入
「ネオジオング」です
サイズ的にはジオングというよりはデンドロ
αアジールの下半身とノイエジールの肩周り、サイコmkⅡの腕
あくまで「のようだ」の範囲ですが
某悪夢に言わせるまでもなく
「まるでジオンの精神が形となったようだ」と
この形は結構好みかな
動くの楽しみだなぁ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【ヴィンランドサガ】(14)(amazon)
漫画/幸村誠
予定してた購入
あの少年だったトルフィンが
スーパーサ○ヤ人みたいな表紙に…
試し読みはこちらから
奴隷編完結:★★★★★
オルマル活躍:★★★★★
クヌート破顔:★★★★★
帰郷で〆:★★★★★
=============独り言==============
ヴァイキングといえば
ハンドアックス、ラウンドシールド、
そしてバッファローマンよろしくな兜
つまりは

こういうのなんですが
まぁそういう感じですかね
子供の頃からヴァイキング生活をしていた主人公が
最初は復讐から始まり
その後奴隷にまでおちてから成長する話
バトル一辺倒だった最初から、政略が絡む中編をへて
堂々章完結
登場時チンピラみたいだったオルマルが
自らのこらえ性のなさから戦端を開いてしまった過去をして
「俺には黙って嗤われる勇気がなかった…」
と涙を流すシーンは感動
そして因縁の深いクヌートVSトルフィン
どうなるものかとおもったがまさかのクヌート破顔
というか爆笑?
思ってもみなかった最後
そうして長く離れていた故郷に帰るわけなんですが
感動の帰還
かつてスピンオフをして少女としてならしたユルヴァ嬢なわけですが
これは立派な
いやはやいやはや
新章楽しみだなぁ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
作戦終了です
お疲れさまでした
