EDF!EDF!
深紅の稲妻でございます
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
=▼魔女と百騎兵▼=

通常版を購入
グランドフィナーレ!
お話重視のACT・RPG
ブラックな話が多めだがこれはこれで面白い
マール王国とか好きだった頃の日本一っぽい作品
良作ゲーム:★★★★★
ダークファンタジー:★★★★★
カジュアル(笑):★★★★★
とにかくよし!:★★★★★
=============独り言==============
昨今の日本一のS・RPGのライト路線
からぐっと外れたダーク路線
悪逆自在と謳ってはいるが
逆らう、悪をなす事のメリットはほとんどない
特に悪事を働くと無敵の村人様から硬直必至の攻撃を受ける
ダメージは無いがランチャーストライクも真っ青の一発即転倒、数による連射で
他の通常敵と合わさると致死ハメになるので馬鹿にはできない
素人にはオススメできない
お金の概念はあるが買えるアイテムは微妙なものばかり
FF後半でハイポーションとフェニックスの尾が売ってないようなもの
加えてストック数まで制限があるので、(3個程)
宝箱を見つけた⇒ストック上限で取得不可、というのが多々ある
ステージに関しては
どこに行っても壁や木が視界を悪くする
特にヴァレンティウス楼閣(だったか?)の
ブツ切りマップはもはやそういうレベルではなく
コントローラー投げるレベル
まぁそこを抜ければぐっと楽になるので辛抱強く進もう
ただ終盤の裏世界線になると、画面が超暗い+視界が悪い+即死敵の3拍子がそろう
1章だけなのが救い…半ギレだが
アクション面は優秀
オリジナルコンボを作れるのがいい
耐性によって武器を変えるのはいいが敵に会うたびに
ワザワザ設定メニューを開いて設定、倒したらまた設定メニューで…
というのがすこぶる面倒
ファセット交換よりむしろこっちの方をボタン設定してほしかった…
カジュアルレベルでも終盤は即死もアリの展開
デスペナで心が折れそうになる
ここまでデメリットばかり書いてしまったが
キャラクターとストーリーの魅力で足し引きしてプラスになる
結果良作ではあった
難易度や地図の踏破をトロフィーにからめてこなかったのも良点
ちょっと前にアップデートがあったが、遅すぎる
発売するかどうか危うかったので出て、
そしてグランドフィナーレを迎えてほっとする
最後に一言あるとすれば…
ブリダンゴを入れる為だけの風呂だったのかよ!
と、言いたい
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
作戦終了です
お疲れさまでした
