深紅の稲妻でございます
ゼイドラをパチ組みしながら観賞
カッケー!
マジカッケー!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
忘れ物編
頭をどつくとリセットされる
やすな驚異のメカニズム

「バカだな」とか言いながら
自分も新しい武器を無くしているというオチ
困ったソーニャが出したのはいつものナイフ

「ビームが出る…」
ビームときたか…

ビーム、ではなくもちろんナイフ
相変わらず超反応やすな

そして忘れものといえばショック療法
おなじみですね
で、結局探していた商品券は
期限切れという終わり
続いてツチノコ探索編

やすな考案の罰ゲームの
「ほっかむりして、ピロシキくわえながらツチノコすくい」の図
いろいろとすくいきれねぇよ…
そこに殺し屋「ザ・ツチノコ」襲来!
コブラ部隊?

まぁ瞬殺ですが
そして釣り編

なんという勇次
南無阿彌陀佛…

糸が絡まって川の中へ
「上がったら殺す…」
「キャッチ&リリース!」
釣りはマナーを守って楽しくね!

つりざおで鞭打!
音速を超えてますね
運の良さ編
運がいいことを証明するために
当たり付きオムスビでルーレット
「でも3人いないと」とそこでやはり

これがおれの本体のハンサム顔だ!
というわけであぎりさん登場

忍者グッズ、黒忍者危機一髪
直後日本刀で真っ二つです
「彼は運がなかったんです」
確かに?

夕日エンド
今回も爆笑!とはいかないまでも
赤絨毯でいうところの小笑いぐらいは
取れたのではないでしょうか
ギャグアニメはまじまじと見るものでは
ありませんね!
感じるんだ!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
作戦終了です
お疲れさまでした
