カメェェェ、深紅の稲妻でございます
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
▼キルミーベイベー▼第7話「ぶんかおてだまできばせん」

「これが文化祭!」
面白い!…というよりは番組の先が心配になってくる出だし
いつも通りといえばそうですが…

息止めで勝負だ!で息をしてるかお札で確認
顔に張られた赤紙の[あくのよろし]は
花札の絵札にもなっていて[あかよろし]と呼ぶそうです
調べてみると”大変良い”…みたいな意味
なぜここで?
一瞬キョンシーネタかなとおもったが
そんなことはなかった

で、もちろんスコーピオンデスロック

文化祭に体育祭と年間行事がすごいスピードで消化
メイド喫茶のソーニャが可愛い

鍋があったら誰もがやりたくなるというアレ
防御力という言葉に憧れていたあの頃を思い出す

没キャラ登場!
「かっこいいわーたしぃ」と颯爽と登場
そして期待を裏切らずに速退場
パネェー
良くも悪くもいつもどうり
安心して見れる良アニメということで…
▼ビーケーワン▼
![]() |
【氷菓/米沢 穂信/角川文庫】
もうすぐアニメ化!
読書中
殺人のないミステリーといえば全くその通りで
不思議な事件という言葉であおるほど地に足がついてないわけでなく
未知の力とか超科学が働いているーとかではなく
”偶然の重なりあいからおこる現実”みたいな感じです
主人公のホータローが
「やらなくていいことはやらない、やるべきことは簡潔に」
という消極的キャラなので熱い展開とかもありません
友人との雑学トークなどは面白いです
雑学に詳しい悪友、毒舌ヒロインなど登場します
ドタバタに慣れていると少々物足りなく感じるかも
まだ途中なので評価は出せませんが
1cmもない薄い文庫本なんでお試しの方はどうぞ
▼あみあみ▼
・キューティーフィギュアマスコット 魔法少女まどか☆マギカ BOX/メガハウス(ページに飛びます)

ほむらちゃんは現在過去未来Ver網羅
アルティメットまどかとかQべぇとか欲しいかも
最後に愛と勇気が勝つストーリー (リンク元に飛びます) まどか☆マギカ 歌はロックマン8から 「ELECTRICAL COMMUNICATION」 もう一つの世界線 全員生還ルート |
作戦終了です
お疲れさまでした
