こんにちは〜*えむず*です♪
北海道は・・・寒いよー!
昨日はストーブに手が伸びました(−_−#)
この時期から雪が降ったり溶けたりを繰り返し・・・
本格的に積もりだすのは12月初旬くらいからだけどね。
さて、冬の前のイベントですねー!
娘の通う習い事教室でも「ハロウィンイベント」があるんですよ(・ω・)b
ハロウィンとクリスマスは衣装が着れるので娘はテンション上がりまくりです。
そんなに喜んでくれるなら・・・作りましょう!
普段はあまりかまってあげれないのでね(。・ε・。)
こんなときくらいは親ちっく(←おかしいおかしい)な事しましょう。
*えむず*自身もイベント前なのであまり時間がかけられない状態・・・(−_−#)
手の込んだものは今回はパスして、手抜き製作始めます。
用意するのは全て四角い布達!
端処理だけ終わらせてしまえば後は組み立てるだけ。
衣装なのに「組み立てる」は変だけど(笑)
スカートもマントも四角い布を4枚縫い合わせるだけ!
折り紙で見て見ましょう。
スカートはね、こんな具合に並べて・・・
マスキングテープ部分を縫うだけ!
塗ってない部分が腰(お腹)になります。
マントはね1辺だけ縫わないの!
相変わらず説明が下手だねー、ごめんよー(・・。)ゞ
オレンジと黒のチュールも用意しました♪
縦長に切ったチュール達を交互につけていくだけ!
上着部分も四角い布を塗っただけ!
ゴムを入れて肩紐つけてしゅーりょー。
さすがに寒いので黒の長袖の服を着せます(・ω・)b
マントは襟にあたるところに黒布を縫い付けたよ!
首部分に紐を通して縛れるようにしました。
こんな感じで終わり!
手抜き作業の割にはいい感じにできたかな?
スカートはこんな感じ!
ハンガーにかけてるとイメージがわかないね(−_−#)
チュールをスカートの上からつけるとフワフワですなー♪
ハンガーにかけてるとイメージがわかないね(−_−#)
チュールをスカートの下に入れてもいい感じ!
ハンガーにかけてるとイメージが・・・もういいって!
糸の色があちこち違ったり・・・
多少ずれていたりしますが・・・
娘が喜んでくれたので良しとしましょう!
作品作りに戻ります・・・
寝不足を隠して・・・しーゆー♪
LIMIAを始めました(*´艸`*)
「フォロー&コメント」大歓迎です♪