やっと10年選手のレターケースをDIY♪ | えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

インテリア雑貨・ハンドメイド・DIYを中心に日々のあれこれを綴っています♪

 

 

 

 

 

こんにちは~♪

 

 

 

何かと忙しい1週間でした・・・更新できなかったぁ~。(´д`lll)

 

 

 

 

夜中作業は続けてましたよ♪

昨日はこんなの↘︎

 

 

 

 

 

 

 

 

押し入れの奥底に眠っていたレタケースが2つ・・・。

 

 

10年ほど前に購入した物ですが、捨てられずそのまま放置!

 

この度、やっと日の目を見る事となりました(笑)

 

 

 

 

雑貨作りの際、材料があちこち散乱していたので・・・

素材も増えてきた事だし作業台でも作ろうかと(*´σー`)

 

 

 

 

まずは、革やスタンプ類をしまえるケースを・・・

 

 

 

そんな訳でレターケースが選ばれました!!(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

元は色気も素っ気も無い事務用レターケース。

色も素敵じゃないグレー・・・かわいくない(。・ε・。)

グレーがかわいくないんじゃなくてこのレターケースのグレーが・・・まいっかぁ

 

 

 

そんなレターケースを変えちゃいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汚れを拭き取り下準備!

 

 

うっわー、きちゃない!

タバコのヤニがべっとり!

 

 

今でこそタバコを吸う人がいない我が家ですが、その昔はヘビースモーカーがわんさと出入りしていました・・・

 

 

 

 

そんな話はさておき、作業開始!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルクペイントの「マルチプライマー」を塗ってから「インクブラック」をぬりぬり、その後「ダストメディウム」で汚したよー♪

 

 

 

さてさてお次ぎは透明ケースの方!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「表面さえ変わればいいやっ」てことで手抜き作業!

養生シート付きのマスキングテープを貼って本当に表面だけ色塗り(。・ε・。)

 

 

 

 

作業途中写真を見ると床作業組だとばれるぅ~・・・

作業台が無いので「こたつ作業」「床作業」がメインです!

(お恥ずかしい限りです・・・)

 

 

 

 

 

 

 

色塗ってラベルを付けたら出来上がり~♪

 

もう一回同じ写真ね↘︎

 

 

 

 

 

 

 

 

素材ネームラベルはクラフト紙に両面テープを付けてマスキングテープの上からはって付けてます。

「LEATHER」の部分ね♪

 

土台がマステなので中身が変わったとき張り替えやすいでしょ?

 

 

ポイントに「TOOL CASE」と書いて仕上げ終わりです♪

 

 

 

 

反対側はこんな感じ!

壁側になるのでかなりテキトー(・・。)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は1個しか出来なかった・・・

同じ作業するんだから2個とも一緒にすればいいのに!

 

 

 

実は*えむず*、同時進行が激苦手人種です(ノ_-。)ぅぅっ

 

 

 

い、いいもん!

次にやる作業が出来たもん!

(苦しい言い訳・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルームクリップ始めました!投稿数は少ないですが・・・
よろしければフォローしてやって下さい ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

 

ブログ村の「インテリア雑貨」ランキングに参加しています。
ぽちぽち♪っとしていただけると舞い上がりますヾ(*´∀`*)ノ

ブログ村にポチットしてね♪