ダイソーのウッドBOXでディスプレイ・・・なんだろう? | えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

インテリア雑貨・ハンドメイド・DIYを中心に日々のあれこれを綴っています♪






こんにちは♪



変な題名でごめんね~(; ・`д・´)

作ったはいいけど・・・なんて呼べばいいのか?

壁掛けディスプレイ?
壁掛け小物入れ?
壁掛けBOX?




名前センスゼロ!!Σ(゚Д゚;)




歳も理由のひとつのそんな*えむず*です・・・。






基本、フェイクグリーンが好きなので♪
入れる物は自ずと決まってます!!




お日様の入りが少ない部屋なので本物植物は枯らしてしまいます!
ずぼらでお世話が苦手という話も有るとか無いとか・・・。









面倒な作業は無く、色を塗ってくっ付けるだけの簡単作業です♪




今回使ったのはこちらね↘︎









色を塗ってステンシル!


板材はBRIWAXをぬりぬり。
BOXはミルクペイントの「インクブラック」を塗ったよ!


ダイソーのアクリル絵の具でステンシル♪


さらに「ビンテージワイン」でさびさび風に仕上げました。










ペイントが乾いたら木工ボンドでくっ付けるよー!
上部に取っ手部分を残して均等に3つ付けました。








板に取っ手を付ける穴を開けてワイヤーをくるくる!

出来たのがコレね↘︎








BOX同士の間隔が狭いので収納には向かないかも?

*えむず*はフェイクグリーンをぽんぽんと放り込むだけなのでコレで十分!



再度見せちゃう!こんな感じ↘︎







板の長さがもう少し有ったら小物入れに出来るね♪

横面にラベルとか貼ろうと思ったんだけど・・・
あえてシンプルにしてみました。



撮影用に手に届くところにあったフェイクグリーンを入れたのでバランスなんぞは全く考えておらず・・・後ほどちゃんと考えて入れておきます(;´Д`)




しーゆー♪








ルームクリップ始めました!投稿数は少ないですが・・・
よろしければフォローしてやって下さい ヾ(*´∀`*)ノ





ブログ村の「インテリア雑貨」ランキングに参加しています。
ぽちぽち♪っとしていただけると舞い上がりますヾ(*´∀`*)ノ

ブログ村にポチットしてね♪