キャスター付きプランター台っていいね!作品置きカーゴを作ったよ♪ | えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

えむず工房 *手作りな日々・・・徒然*

インテリア雑貨・ハンドメイド・DIYを中心に日々のあれこれを綴っています♪






作業中の作品の仮置きやストック素材を置く場所がほしいなぁ・・・




こんにちは!ぼやきから始まりました( ゚∀゚)ノ




棚やテーブルに置くにも「見せる収納」を目指せない*えむず*はあちこちに散乱させるのが得意(?)です・・・。

さらに!こたつ作業が多いので(笑)自分の周りの手の届くところに道具や素材で囲ませています。





パッと引っ張り出してサッとしまえるものが欲しい!




セリアで「キャスター付きプランター台」を見っけ♪
これいいんじゃね?
上に乗せるものあるかなぁ・・・プラかごコーナーで「積むカーゴ」を発見!
向きをそろえるとすっきり収納・180度変えると積み重ねが出来る優れもの。

ふふふ、横幅バッチリじゃないですか!

お持ち帰り決定です。






で、こちらが出来上がり↘︎










現状は5段重ねを2つ使っています(=゚ω゚)ノ

コロコロッと持ってきて、囲まれてます・・・ふふふ






今回使ったのはこれね↘︎










まずはプランター台にカーゴを括り付ける作業から。

ただ置くだけではすべって落としてぶちまける・・・になりかねない!




カーゴの中心とプランター台の四角穴を合わせてワイヤーで括り付けるよ。






印をつけて・・・↘︎










錐や目打ちでワイヤーを通す穴を開けます↘︎












表(かごの中側)からワイヤーを通して裏(プランター台側)でねじねじ↘︎











出来上がり!










あとはカーゴを積み重ねるだけ。




これにベニヤ等で囲いを作って扉を付けたら隠せるじゃないか!

・・・いつか作ろっと(・ー・)現実逃避








ブログ村の「インテリア雑貨」ランキングに参加しています。
ぽちぽち♪っとしていただけると舞い上がりますヾ(*´∀`*)ノ

ブログ村にポチットしてね♪