こんばんは
バイクショップStrategy福岡別府店の前田です
「できて話せるメカニック」を目標にバイクショップの店長を務めております
バイクの整備は実務の知識や経験がモノを言うのは当たり前ですが、バイクに乗る事の経験もすごく大事です
沢山のバイクに乗って
状態が良いバイク
状態が悪いバイク
曲がりやすいバイク
曲がりにくいバイク
ゆったりなレスポンスのバイク
ピーキーなバイクのバイク
まだまだ感じるべきことは沢山ありますが、5感を磨く事も物凄く役に立ちます
自分が修行させてもらったショップの社長に教わった事です
始めはそんなに重要だと思っていなかったのですが、色々な感覚が身に付くとその重要性が分かりました
という事で昨日の営業後にGSF1200の中古バイクに乗ってきました~
糸島のチョイ手前まで
この年代のバイクのパワーフィーリングはやっぱりピーキーですねその中でもこのバイクは特に。
アクセル開けるだけで簡単にフロントアップします
このバイクの性能を最大限に発揮するのは公道では難しいと思いますが高めのギヤで走ればゆったりツーリングも快適だと思います
年代を感じさせない綺麗な車体ですので、気になる方は是非一度ご覧ください
こちらは近々UP予定の中古バイクですYAMAHA/MT-25
不動修理の為にお預かりしていたエリミネーター250は悪い箇所が多すぎる為、ここで修理断念となりました
もちろんご予算が合えば修理は可能なのですが、オーナー様に詳細をご説明させて頂いて決断して頂きました。
長い間、オーナー様の相棒として活躍してきたと聞いているので、少し寂しい気待ちになりますが長い間お疲れ様でした
今日も沢山のバイクを整備・修理させて頂き、ありがとうございました
明日は自分は整備振興会や車両仕入れ業務などで外回りの一日で不在になりますが
ストラテジーは元気に営業しておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
公式HPでも店舗ブログやhttps://www.mc-strategy.jp/blog
作業日誌「PIT NOW」https://www.mc-strategy.jp/tweet
を更新しておりますので、こちらも読んで頂けると嬉しいです
Strategy 福岡別府店【中村大学近く】 https://www.mc-strategy.jp/
Strategy 福大ガレージ【福岡大学近く】 http://fukudai.mc-strategy.jp/
Strategy 2nd factory【城南区西片江】 福岡大学近くの出張工場です