パールホワイトのイントルーダー250が美しすぎる。 | バイクショップStrategyストラテジーのバイク大好きスタッフブログ!福岡市城南区別府/ほぼ中央区/福岡大学近く!中古バイク/修理/出張/買取など

バイクショップStrategyストラテジーのバイク大好きスタッフブログ!福岡市城南区別府/ほぼ中央区/福岡大学近く!中古バイク/修理/出張/買取など

福岡のバイクショップStrategyの気ままな店長Mの何気ない日々~(オートバイSUZUKIスズキYAMAHAヤマハHONDAホンダなどなど・原付スクーターの修理・中古バイク・買取・廃車・車検などなど 天神/糸島市/西区/早良区/博多区も!!)

皆さん、お久しぶりです。山下です。

前回はジョグポシェ君を紹介しましたが、


実は、

Strategyに来てからというものの、免許も持っていないのにずーっと乗りたくて憧れているバイクがあります。

それはスズキのイントルーダー250LCです!

見た瞬間に、私は近い将来この子に乗っていると確信しました。

惹かれたポイントは、やっぱり見た目で、


なんといってもこのおしゃれな塗装。

おわかり頂けるでしょうか。

光が当たったらすっごくキレイに青色に輝いているんです(゜-゜)きれい・・!

パールホワイトっていうんですって(゜-゜)ふわあああかわいい



メーターもちょっとヨーロッパっぽくて、すこし古風な感じがとっても素敵。

まわりについてるランプ(インジケーターランプっていうらしいです)も青と緑でかわいい・・!


後ろの席の横についているこのバー、名前があってタンデムバーって言うらしいです。

タンデムバーは見た目もかっこいいし、後ろの人が乗る時に持つことのできるパーツみたいです!(タンデムが二人乗りの意味らしいです)

このイントルーダーにも合っていて、大切な人を乗せるであろう席にも配慮がしてあって優しいバイクなんだって嬉しくなりました!(^○^)


そして、アメリカンらしく二気筒\(^o^)/マフラーが二つ!

エンジン一回かけてもらった時の、音は心にきました。

この音を文字であらわすのって難しい・・・!

力強くて、地に響くような、人の心を震わせる音でした。


そんなこんなでイントルーダーを知るごとにどんどんハマって沼から抜け出せなくなりそうです。

どうやら250は今は発売されてないらしく、イントルーダークラシック400が現行で販売されているらしく、すごく気になります!

最後にかっこいいエンブレムを!

次はイントルーダーの性能の良さについて語れるぐらい勉強しておきます!(^○^)

バイクを知れば知るほど、街中の風景がどんどん変わってきます!今すごく楽しいです!


皆さん、暖かい季節になってきたのでぜひぜひバイクで楽しい生活送られてくださいね!



お店の状況やお得情報などをできるだけ「TWEET」しています♪
http://www.mc-strategy.jp/blog.php



◇◆◇◆Motorcycle Strategy◇◆◇◆
    モーターサイクル  ストラテジー
福岡県福岡市城南区別府1丁目19-40-1F
TELL 092-834-6407
http://www.mc-strategy.jp/index.php
福岡市 中央区 早良区 西区 糸島市
販売 買取 処分 修理 カスタム
SR400 NINJA250R CBR250R GSX-R600
GSR400 CB400SS 原付スクーター

バイクの買い取りも自信があります!!!