カラーセラピータイトル

色は、人の心理に影響を与え、気分を大きく変えてくれるパワーがあります。
カラーセラピーは、この色の効果を利用して心と身体を癒していくもの。
Mʼs designでは心のメッセンジャーである色と共にあなたの心と向き合っていきます。


カラーセラピーを受けると・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エンジェル像

今、惹かれている色や気になる色は、今の自分の気分や状態などを把握する重要な鍵となります。
色を意識することであなたに何かしらの「気づき」をくれることでしょう。

色に癒される
色を通して今の自分を客観視できる
今抱えている問題が問題でなくなることがある
心の整理ができる
自分に今、必要なことやモノに気がつく


ご注意ください
カラーセラピーは占い・医療行為ではありません。
心療内科等に通院中の方、カウンセリング等を受けている方は、医師にご相談の上ご利用ください。


色のエネルギー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
色は電磁波の一種で可視光線といわれるものです。
この色の波動エネルギーは、それぞれの色で違った波動を発しています。
よく「あの人とは波長があう。」とかいいますよね。
波長は色によって長さが違います。
あなたが心地よいと感じる波長もあれば心地悪いと感じる波長もあるでしょう。
また、全ての物に2面性があるように、色の意味や要素にも2面性があります。
それを知った上で色と付き合うことで、自分の気分を上手にコントロールできるようにもなります。

基本的な色の特徴

ふと気になる色は、無意識にあなたが必要としている色(波動エネルギー)です。
そんなときは、洋服やインテリアにその色を取り入れ、色のエネルギーを意識してみましょう。


赤

赤の特徴
色の中で最も強いエネルギーを持つ赤。興奮を誘発しパワーを引き出す色。
行動力や積極性、官能的になりたい時にも力をかしてくれます。

社交的になりたい時や、楽しい気分、笑顔になりたい時に取り入れるといいとされるオレンジ。
食力増進効果もあるといわれています。

知的好奇心を刺激してくれる黄。
気分を盛り上げたり、やる気を出したい時に力をかしてくれます。
精神的な混乱があるときは避けましょう。

調和とバランスを表す自然の色、緑。
植物が太陽に向かって成長するように、新しい方向性や成長をあらわします。
ヒーリング効果のある色でもあります。


感情をクールダウンさせ、心を安定化してくれる青。
静かに自分を内観したい時に力をかしてくれます。
食欲不振の色でもあります。

情熱的な赤と冷静な青からなる紫は、統合やこころのバランスに力をかしてくれます。
また、精神性の高い色でもあり、心を癒してくれます。
食欲減退の色でもあります。

人に優しく、自分にも優しくしてくれるピンク。
柔らかな愛情や優しさは恋愛を引き寄せてくれるといわれています。
女性ホルモンを増幅させるともいわれています。

光で言うと、全ての色を含む白(クリア)。
無限を象徴し、全ての始まりでもあります。
浄化や潔白、新たな目覚めという意味も。

全ての色を吸収する黒は、あらゆる色の要素を持っています。
黒の力強さは、プロフェッショナルな色でもあり、ぶれない心で目的を達成するのに力をかしてくれます。


カラーセラピーメニュー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「色」によって心を穏やかに保ちたい・・・
M's designではそんな貴方にカラーセラピーによる各種レッスン・講座をご用意しています。

▼カラーセラピー

クリスタルカラーセラピー

クリスタルカラーセラピー

12色のクリスタルガラスを使って行います。
あなたの今抱えている問題や状態を色を通して客観視し、こころの声に耳を傾けることで問題が問題でなくなることも・・・
気になる色を選んでいただき、その色の意味をお伝えしながら、セッションしていきます。


▼カラーセラピー・ワーク

カラーセラピーワーク



現在、Twinkle Life Colorファーストステップレッスンにて「本当になりたい自分」のコラージュワークで受けて頂けます。

その他、フィーリングカラー:カラーセラピー講座「感じるままに」で受けて頂けます。

Twinkle Life Colorファーストステップレッスンの詳細を見る
カラーセラピー講座「感じるままに」の詳細を見る