心の教育 ふれあいコンサート

3年連続、今年も行ってきました

横浜市内の小学生が招待され

三階席を一般販売するという形


みなとみらいホール

神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏


なかなかオーケストラのコンサートには

行けていませんが、昼間の時間帯

そしてありがたいチケット代


生のオーケストラの音を

全身で浴びられる素晴らしい機会です


たぶん心身ゆったり

幸せに聴いていたのだと思います


アップルウォッチの心拍数も

幸福感を示していました(笑)




台風の影響か風が強かったですが

散歩もできました




予定では一緒に行く予定だった友人が

残念ながら体調不良で

一人で行ってきました

首席コンサートマスター石田泰尚さんが

乗っていましたし、素敵なコンサートでした


小学生の反応も素晴らしかったです!




一人ランチになったからかる〜く(^^)


以下、余談ですが(*≧∀≦*)


チケットをwebで取りコンビニ発券の際

普通に日本語でそうお願いしたし

どう見ても私、日本人だけど


私も一緒に行きたい 

と、なぜか英語でいう同年代の男性店員

いいなあという意味でしょうけれど


仕方ないから


そうよ、素敵なコンサートなのよ

と、英語で返すと

なんだかまた英語で言ってましたよ


レジに並んでいる人もいたから

後ろのお客さんに迷惑だと思って

Thank you!とレジを後にしました(^^)


チケット入れはDebussy

練習中につき出してきました