色々やってみる

色々やってみる

買ってみる、食べてみる、行ってみる、etc...、アフィリエイトの小銭を稼ぐように日々頑張る

Amebaでブログを始めよう!
5時間、屋外作業の結果



痛い😖💥

明日は隅田川花火大会。
今年は立ち入り禁止区域の真下で花火観賞。

しばらくぶりの献血。

去年の11月から約半年ぶりにいつもの池袋駅西口の献血ルームに。


400ml献血のあとお昼を食べようと何だか大塚に移動。
新大塚から大塚駅前までぶらぶらしながらお店を探していると
直ぐに出来ますの看板が出ているリラクゼーションのお店が目に留まりそのまま入店。
まだ新しいお店らしく広い店内でいい感じの店員さんたち。
90分でお願いして施術開始。

首回りを中心に30分ほど経過した所で何か違和感。
献血後にもらったアイスの味が込み上げてくる😱

じわじわ脂汗が出てきて ちょっと待って下さいとお願いして休んでもどんどんおかしくなって、あれッヤバイ、でそのままブラックアウト。

気がついたら店員さん達に大丈夫ですかって声掛けられてて何故か隣のベッドに
顔を突っ込んだ状態で気絶してました。


お店にはご迷惑をお掛けしてしまいました。ゴメンなさい。

献血後のマッサージは危険だとつくづく思いました。
反省です。
コカ・コーラ プラスを買ってみた



電車の中吊りで効果のないトクホ商品と書かれている

実際のところはどうでしょうか?





ホントに?

とりあえず飲んでみる。


コカ・コーラ ゼロのような微妙に甘ったるい味。

多分リピートしない商品。


3月にネットに紹介されて
ずっと気になっていたこのお店。





なのに。というお店。


大田区大森北1ー7ー1


3月行ったらプレオープンで
4月にキチンとオープンしますって言われ
出直し。


で、1時過ぎに入店。

1階で1000円先払い。


2階に上がると座敷で8人相席。
珍しい。

知らない人と座敷で座ってお昼。

で、これ



お味噌汁が美味しい。

おつけものもも美味しい。


勿論鯖の塩焼きも美味しい。



でも一番印象に残ったのは

ジャルジャルの後藤に似た店員さん(笑)




アマゾンで低糖大豆クッキーを買ってみた。

値段高いとおもったら2個セット。
タイトルに入れてくださいショボーン
そんなにたくさんは要らないよ。

開けると個別包装。



いっぱい入ってる。

で、こんな感じ、




小さめのしっとり系。

食感は少しボソボソ感あり。


味は残念ながら好みでは無かったショボーン


嫁さんはまあまあっていう感じ。



あんまりオススメしないかな。



砂糖不使用チョコを買ってみる。
栃木市のふるさと納税の返礼品にもなっているらしい。

ニコベルチェ。
ピーチホワイト味。


パッケージの封を切ると
すごい桃の香り。


良い。

サイトに色々書いているが
とりあえず1個食べてみる。

砂糖不使用ってあるけどわからない。
普通に甘くて美味しい。ニコニコ


しかも1個で満足感もある。
値段を考えると続けて食べる気がしないから
お腹に貯まった気になるのか?


他の味も試してみよう。




アーモンドと黒大豆のビターチョコ

ヘルシースナッキング


小粒で食べやすい。





7粒入り。

あっさりしていて小腹に貯まらない(笑)


TVコマーシャルにのせられて


マクロビ派ビスケットを買ってみる。





最近

糖質カットやらオーガニックやら

機能性をうたったお菓子が溢れてる。


のせられて買うものの

結局、取らなくてもよい

カロリーを摂取しているのではないか?






栄養成分表示を見ても

良く分からず


パッケージ買いしている。


中身は5個入り。






美味しいんだけど

歯の裏に微妙にくっつくというか

チョッと苦手。


ビスケットはどれもそんなものだと

思いながら、星3つ。口笛