真未 style。2025年にロンドン駐在予定。日々の子育て、美容、健康、40代でママでも自分を楽しんでることを発信中

真未 style。2025年にロンドン駐在予定。日々の子育て、美容、健康、40代でママでも自分を楽しんでることを発信中

ロンドン駐在アラフィフママ
パン教室のこと、心理学のこと、ロンドン生活のこと書いてます

夏休みを利用してウィーンへ飛行機

泊まったホテルはインペリアルホテル

宮殿みたいでびっくりダッシュ



日曜の朝に生理用品を買いに行こうとホテルをでたら薬局が閉まってるガーン

ホテルの近くのスーパーも閉まってる滝汗


Googleマップで検索して日曜も営業しているスーパーへ






2階にあがって生理用品売ってるのみえたんだけど貼り紙がしてあって



翻訳してみた

日曜日は生理用品が法律で買えない?!?!



どーするん???

あいているギフトショップできいてもないって言われる悲しい



スーパーからホテルに帰る道にあった観光案内所



観光地でいうとアルベルティーナの向かい






翻訳機で

ってみせたらわかってくれて

日曜は閉まってるよね、調べるねってパソコンで調べてくれた!




QRコードを読み込ませてもらったらこの地図が。

わりと近いところに売ってる!!



それで店はあいてるけど人がいないことがある

とにかく誰もいなかったらベルをならせば出てくる

窓から買い物ができる

って英語でいわれて

窓から買い物ができるの意味がよくわからなかったんやけど




店の写真の画像もだしてくれたので、Googleマップとこの写真をたよりに行くことに!!





工事中やったけどお店発見



この小窓から買い物ができました!



無事にゲット




ウィーン旅行に行く人は、生理きそうかなって思ったら荷物になるし現地で買えばいいかって思わずに1日分は持って行くことをおすすめします!