どどんと セットリスト
oblivious
MC
輝く空の静寂には
MC
heavenly blue


11時くらいからリハかなーって思ってたら優先エリアの開場してお客さんが入ってからの
リハ…
ならもーちょっと遅く来てもよかったのに…
さすがに前回のkaoriの時に学んだので日焼け止めはばっちりwww
でもやっぱり暑かった…
ペットボトルのお水がぬるま湯になってましたー


いよいよリハーサル


Wakana「雨降らなくてよかった」

Keiko「暑すぎますね。みんな頭部かくして熱中症にならないでね」

と少しのお話の後、曲へ

サウンドチェックのkeikoがかっこよすぎるwww
某ニコニコ放送?の三人からは想像もできない雰囲気。
この人達もはや職人ですよねー



wakana「暑いですねー。Kalafinaはだいたい雨予報が多いんですよ。ドイツでは嵐。幕張メッセでは爆弾低気圧。今日はもうちょっと雲があってもー」
(あとの2人はモニターの話し合いしてました)
サウンドチェックは主にkeikoとhikaruで進んでるのかなーと普段はあまり見れない
一面がみれてよかった。


続いて二曲目のリハ。

hikaru「風強いですねー髪食べちゃうかもしれませんwその時は見なかったことで」

keiko「オールバックになるよw」

wakana「既に私はオールバックですけどw」



三曲目のリハ。

三曲でリハは終了。kaoriの時は四曲だったのでもう一曲はなんだろうと
想像してたんですが本番も三曲だけでした。


そしていよいよ本番。


まずはoblivious
やはりカラオケでのライブ。三人のコーラスワークがいつもにました冴えてる感じがしました。
いつもはバンドメンバーさんもいるので調和なのですが今回は歌声がメイン。
そんな印象をもちました。

MC…あいさつ

hikaru「今日初めてKalafinaを見た方」→フリーエリアは割と手を挙げた人がいました。ちなみに今日も1500人くらい観客はいたと思います。

「日光が苦手なので溶けちゃう…」→wakana&keiko「大丈夫?www」


二曲目…輝く空の静寂には…


MC


keikoがインタビュアーになっての進行


問1

ベストアルバムの率直な感想

wakana「うれしかったですね、デビューして6年半、ライブ活動はそれから1年。知らない方にも知ってもらえる喜びがあります」


問2

これが聞きどころというのは?


hikaru「シングル曲、ライブでの定番曲。これがKalafinaといえる色が出てます」にkeikoが「ですな」とのっかり観客笑いw


三曲目…heavenly blue


最後に記念写真を5枚くらい。
そこでwakanaが一言。「今さら曇ってきたわw遅いからw」

楽しい時間は本当にあっという間でした。
10月のツアーが楽しみです。
待ちきれないよーwww



ようつべでkalafinaの動画サーフィンしてたらこんなのあがってた…
すんなり終わるんかなーと思ってたらやっぱ最後にKEIKOさんかましてくれたよwww

ただでさえライブのチケット最近取りにくいのにこのまま行けばさらに取り辛くなる…
でもいろんな人に認知されてくのってやっぱ嬉しいなぁ~

https://www.youtube.com/watch?v=uExJcLSH1fk

おしゃれやと思うなぁ~
↓↓↓
http://www.super-groupies.com/feature/detail.php?id=63

いいな女性はこう言うのあって。
ちょいと良いお値段がなのがあれやけど。
はけないけど欲しいwww
穿いてくれる相手がいるなら喜んで送るんやけどなー(笑)
しかもわりとサイズ展開すごくね?ww

しかもこの時期にこのグッズ展開…まだまだサクラ大戦もコンテンツとして
現役だって事かな?今年ショーやるしって事でのなんかかな?
本当に何年たっても好きな作品だし魅力も衰えてないと思う。
製作の方々にはゲームもなんとかしてもらいたいwww
なんとかしてもらえれば全力で応援するのになー
なんていうのもおこがましかったりするんかな?

ショーだけでなくゲームのコンテンツとしても動いてくれれば
言う事ないや。
またみんなでわいわいやりたい。

大神支配人に敬礼!
御旗の元に!
摩天楼にバキューン!

っと決め言葉はこれでよかったっけ?