いやあ、また長いことブログの更新をサボってしまいました(汗)。
昨日(6月1日)の夜、FMKさんの番組の収録に行ってまいりました。
場所はおなじみ、TSUTAYA三年坂店にあるカリーノ坂スタジオ。
パーソナリティは高橋よしえさん、ディレクターは渡辺大輔さん。すでに何度かお仕事をご一緒させて頂いたお二人なので、リラックスして喋ることができました(でも、相変わらずカミまくりでしたが…)。
今回のお題は「スポーツ映画」。
正直言って、スポーツはやるのも観るのも苦手な私ですが(女子ビーチバレー観戦は除く)、映画の題材としてはスポーツって結構向いてるんですよね。
主人公が自分を高めていくプロセスを描いたり、団体競技だったらチームメイトとの絆を描いたり…。
で、今回は、私が選んだスポーツ映画ベスト5を紹介させて頂きました。
ただし、当然ながら私ならではの非常に偏ったランキングになっています。
例のテレビドラマの劇場版(ときめいたりきらめいたりするやつ)とかは当然ランクインしていません。悪しからず(爆)。
↑だって、もとをただせば映画じゃないし(再爆)
1位は、私が大好きなジェリー・ゴールドスミス御大が音楽を担当したあの名作です。
(曲をかけてもらいたいがために1位に選んだなんて、口が裂けても申しません)
モノマネやっちゃったけど、たぶんカットだろうな(笑)。
録音されていない時は、相変わらずのテキトークを炸裂させてしまいました(苦笑)。
帰りには、これもおなじみマチカラ・スイーツのマカロンをお土産に頂きました。
放送は今週の金曜日、6月7日の夜9時からです。…たぶん(おいおい)
職権乱用しての、美女との2ショット。