熊本市河原町のイベントLAB「アップフィールド」さんでの「アップの映画をもっともっと楽しもう教室」 、第1回目をこの間の日曜日に開催しました。
劇場やDVDなど、さまざまな方法で楽しめる映画。 でも、ちょっと見方を変えたりトリビア知識を持っていれば、
もっともっと楽しむことができるかも。 そんな「+αの映画の見方」を お教えする講座。
…というコンセプトで企画したものです。
ぶっちゃけ、受講者の方は壊滅的なまでに少なかったのですが(恥)、以前からの知り合いということもあって、雑談感覚(それじゃマズいだろ!)でリラックスしてやることができました(私も、本格的な講師体験は初めてでしたから、結構緊張してました)。
1回目のテーマは、とっつきやすいネタということで『熊本と映画』。ベタなまでに地域密着です(苦笑)。熊本で撮影された映画や熊本を舞台にした映画、俳優さんなど熊本出身の映画人にまつわる話。そして後半は、くまもと映画祭やSF映画マラソンなど、過去に熊本で行なわれた映画関連のイベントの話をさせて頂いたのですが、話がどんどん膨らんで(暴走して?)、「また熊本で映画祭を!」みたいなことになってしまいました。まあ、そんな風にみんなでワイワイ話しながら楽しくやっていこうというのが目標だったので、その点では成功だったと言えるかも知れません。
2回目は10月18日を予定しています。テーマなどの詳細が決まりましたら、またご案内させて頂きます。