平地と河川敷コース大キライな私がたまたまRUNNETでエントリー開始直前に見たのが運のつき
そんままポチっとエントリーできてしまったと前置きが長い「とくしまマラソン2013」に行きました。
神戸から宇宙船でで2時間も掛からないので移動は楽チン。
前夜20時過ぎに神戸から宿には22時半頃到着。
宿は当日受付近くなので朝6時前まで寝てられました。受付後一旦戻って宿でくつろげましたわ。
9時スタートなので8時過ぎにスタートの荷物預けに。雨上がりで風が強くて寒~い。
スタート地点がすぐ目の前ですが、そんなにギスギスせずみなさんノンビリと構えてます
レースのほうは気管支喘息がおさまった2月末からボチボチ練習再開してまだ2ヶ月弱なのでまだまだ足作りの段階ですので、今回は身体の言うままに無理せず写真撮ったりしながら沿道、景色のほうを楽しみました。
吉野川24km折り返しまでは土手を走るので強烈な向かい風。時々よろけそうに。寒いので冷えて5km毎にトイレにいくハメに(結局5回もトイレにお世話になりました)
淡々と筋力使わず走って折り返して30kmでようやくエイドに餌発見!パンやロールケーキ食って胃が元気になってやる気モードに変貌。ギアチェンジして加速して走り出すも、その後次から次へと現れる私設エイドのおいしそうな食べモンの連発の罠にはまりまくり。
平地大キライなワタシには40km以降のウネウネが嬉しく感じしり上がりに加速してゴールできました。
ゴールで金さんと一緒に写真とってもらい
平地走るのは大キライですけど、近いし大会の雰囲気もよいのでまた行ってもええかなと思いましたよ