何の変哲もない米子往復出張のはずが、爆弾低気圧のおかげでえらいこっちゃに。


新神戸から岡山へ向かう新幹線の車中では、岡山から愛媛方面の特急が運休と言ってるだけ。

でも、岡山に下りると米子、出雲方面の乗るはずの特急は強風で運休やと。

でもその次の特急は米子止まりやけど予定通りということで特急券もそのままスライドしてくれてて乗車する。

宇宙ぢんの地球遊泳

宇宙ぢんの地球遊泳

行きは5分少々遅れただけですんなり米子へ到着、

途中で雨とすれ違ったからもう低気圧は終わりかな?空も晴れてきた。

ところがどっこい

某大学病院の工事現場事務所で打ち合わせしとったら

急に風が強くなってきてトタンでできた事務所は風で壁がしなっとるがな~(一同唖然)。


一応2時間ほどで打ち合わせ終わって、急いで米子駅へ向かう。15時半前。

幸い、米子折り返しの特急の出発が遅れてるということで指定とって乗り込んだ。

ここからがえらいこっちゃ。


宇宙ぢんの地球遊泳

宇宙ぢんの地球遊泳

出雲方面からの代行バスが到着するまで出発は待つとかで、出発は予定の1時間送れ。

まあとりあえず出発したらあとは岡山まで2時間ほどと思ってたら、なんのなんの。


途中で強風で運転が一旦停止になったり、前の列車がつっかえてるからとかで

徐々に遅れていく。

途中、生山駅ではドアが開いたまま長時間停車したので、外に買い物行く人まで出現。

私も駅の自販機でコーヒー買いましたが。
宇宙ぢんの地球遊泳

宇宙ぢんの地球遊泳
そこからは前の列車がつっかえてるので遅れに遅れて

岡山に到着したのは3時間半遅れの乗車時間5時間半。


当然、2時間以上遅延のおかげで、特急料金はめでたく払い戻しになったが、窓口長蛇の列。

ここでひらめいて地下の改札に行ったら案の定列はなし。すんなり払い戻しできた。


新幹線のほうへ行くとこちらもダイヤが乱れてて大混雑

なんと15時台のんがまだ出発していない。
宇宙ぢんの地球遊泳

とりあえず、新神戸まで30分なんでホームに止まってるのんに飛び乗った。

デッキまで人があふれてたが新神戸まで30分立っても苦にならず。

あとはすんなり宇宙基地に戻れましたが

は~疲れた一日でした。