伯爵夫人、色々な苦難を乗り越え、
2泊3日で推し活旅へ*⋆✈
この旅を楽しみに生きていたと言っても
過言ではない!!!!

何かと言うと……ww

推しである「蓮井佑麻さん」が出演している
公演を観に行くこと!!!
しかも、大好きな東野圭吾さんの作品である
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」のミュージカル!!

いつもの如く、飛行機と宿を即抑え、
親友を誘ってチケット購入!!
気になる座席は、✨️良席✨️
全体を観られるのと、それでも遠くないという、
まさに✨️良席✨️でしたww

久しぶりに舞台に立つ推し(私が観にいけてなかった😭)を
浴びることができて幸せいっぱいの2時間でした🫶🫶🫶
この公演に関わった全ての人にありがとう……🙏🙏

「地図が白紙ならこれから何者にでもなれる」
うろ覚えですが、このセリフが刺さった……。
そう、なんにでもなれる。
まだまだこれから。

そう考えると、役者って白紙でいられれば
最強なのではっ!?
いままで描いてきたものは積み重ねつつ、
さらに白紙に描いていけるって素敵すぎる……!!

はぁ……
良作でした🙏🙏

そして、私が観劇して感激した回は、
アフターイベント付きでした(*^^*)
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」は、
悩み相談を手紙でやり取りし、どんな質問にも真剣に答え、相談者に寄り添うナミヤさんから物語が始まります。
その内容に因んで、お客さんからのお悩みを募集し、
出演者が回答しますよ、というものでした!

もちろん私も「お悩み」を投函しました💪💪

結論からいうと、採用されましたー👏👏👏
その「お悩み」というのがこちら↓↓↓

~~~~~~~~~~~
私は身体的特徴として、右耳が聴こえません。
なので大勢が話している場や、反響する場所などで右側から話しかけられると聞こえないため、無視をしていると勘違いされてしまうことが多々あります💦
説明するとわかってもらえることの方が多いのですが、少しでも誤解を減らすため、自己紹介の際にインパクトを加えて伝えたいです。
そこでみなさんにどんな挨拶であれば印象に残るか、一緒に考えていただきたいです!
大喜利感覚でかまいませんので、どうぞ気軽にアドバイスお願いします🫶🫶🫶
~~~~~~~~~~~

この質問に、主役3人から回答をいただきました🙇‍♂️
ありがとうございます!!

そう!
ということは、推しの蓮井さんも回答してくれました!
もう笑っちゃったwwww流石すぎるwww
即採用とさせていただきます😂😂😂
この回答については、まだ私の言葉に出来てないので
披露できるようになるまでもう少々お待ちくだせぇww

そして質問が採用されたら、
舞台写真をもらえるという贅沢すぎる特典付き🫶🫶🫶
ありがとうございます😭😭😭




でね、ふと気付いたんですよ……
推し運つよつよすぎ!!!

実は、今夏にも推し活旅を予定していて、
それに関しては、「大千秋楽」のチケットが当選するなど
推し運がきてるのです!!!

もしかして……。
去年参拝した、
推し活に強い神社である「福徳神社」の御加護……???
神様に守られちゃってる……??
だとしたら効果てきめんすぎだよwww
神様、ありがとうございます🙏🙏🙏

ということでね、オススメですよ。
「福徳神社」。
次の推し活旅の際にはお礼参りします(*^^*)




取り急ぎの文章で申し訳ないのですが、
最後まで読んでくれてありがとうございました🫶

#ベルツリー伯爵夫人 #蓮井佑麻
#ナミヤ雑貨店の奇蹟
#福徳神社