コンビニ行ったら、卵(10コ入り)が半額になってて
「!?!?」と驚きながら賞味期限を確認したら
明後日……🤔🤔🤔
10コ……使い切れないな、と
一度断念するも忘れられず、レジに持っていった(笑)
並んでる時に、ホットスナックも半額になってるのに
気付いてしまって、口が勝手に「サクチキ1つお願いします」って言ってた。
半額と半額買ったら満額じゃん!!!!(?)
どうして……どうして我慢できなかったんだ😣😣
しかし買ったものはしょうがない。
サクチキを頬張りながら、
10コの卵をどう使うか考え出したらワクワクが止まらなかった。
第一の案。TKG。
だし巻き玉子にハマってる私にとって、
混ぜて焼くだけ、は調理過程がとても物足りないけど
好きな食べ物のひとつなので、
お米を一合炊いて、2個消費できる算段を立てた。
いやでも待てよ……
もっと挑戦してもいいのでは?
第二の案。オムレツ。
こんなに罪悪感なく、卵を使えるシチュエーションは
あまりない。
とすると、存分に使えるオムレツはとても良いのでは!?
ということで、レシピを調べて
できるだけ家にあるもので作ってみたわ。
※炊いたお米は、明日のお弁当にすることにします。
足りなかったのは、バターだけ。
業務終了後、すぐに買いに行った。
工程に、「卵を溶いたら、15分~30分おく」
ってあって、ひゃ~!そんなに待てないよ~と。
でも美味しいオムレツを作るために、我慢した。
そしていざ、バターが踊るフライパンへ
4コ分の溶き卵を一気に流し込む!!!
ジュワァァァァァ
ああああああああああああああ!!!!!
まだ焼き上がらないで!!!!
ああああああああああああ!!!!!!
あああ……あ。
……そうして出来たのが、このオムレツってわけ。

