今日は朝から風が強いので


春一番かなぁ…なんて思いながら


職場前の通路を遅刻ギリギリのくせに闊歩しておりましたww


昨日は久々にバイキングに行ってまいりました。


もともと門司港レトロにあったお店が移転してから


初めての来店でした。


HPにその時やっているフェアが掲載されているのですが、


前日から見ているにもかかわらず、


掲載中のフェア内容は、「3/14まで」と書いてあります…。


しびれを切らした私は問い合わせにメールをしてみました。


だってだって、もし「今日からは激辛フェアです!」なんて言われたら


バイキングどころか、お腹すかせて帰らないといけなくなるじゃないですか(>_<)


結局は、メールの返事もなく、わからないまま向かうことに…。



いざ着いてみると妙に人が多い…。


いつの間にこんなに人が来るようになったん??


と疑問に思いつつも、一応受付をしたのですが…


『60分以上待ち』とのこと。


ちょっとウロウロしたけど…


友人が一言。


『ここのバイキングって、時間無制限だよ…。。。』




なんだってーーー!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



もう一度受付に戻って、待ち時間を確認したら…


『60分待ち以上』の表示が最高なわけであって、


何時間待つかわからないってことのよう…。


ちらっと中をのぞくと妙に子供が多い…。


もしかして春休みだから増えたんかなぁ…と会話をしながら


友達が、あれ高校生だね…って言うのですが


私は中学生に見えたので、


私『う~ん、中学生っぽくないですか?』


友『これじゃあ、時間無制限だといつ空くかわかんないね…。』


気分はバイキングモードなので


門司まで戻って別のバイキングに入りました。


そして気付きました。日にちが悪かったことに…。


あっ!!


今日ってもしかして、中学校の卒業式なんじゃない!?


そうなんですねぇ、3/15は中学校の卒業式だったようで…


多いはずですよね。


そして、簡単に帰るはずもなく…。


待たなくて正解だったね。


自分たちが待つときは、時間無制限って迷惑だねっ!

食べるときはそっちの方がいいけどww


と、かなりジコチューな会話をしながら。。


門司のバイキングは『楽の湯』という、


お風呂の施設の中にありました。


まだ、できて一周年という新しさで中もすごいキレイ!


なのにガラガラでよかったです!


窓際に座り、外が海なので景色もキレイ!


と思いきや…、光が反射して、自分の顔しか見えません。。


『自分の顔しか見えませんね…』


『いや、こうやって近づいてん!』



窓に鼻がつきそうなくらい近づくと…


確かに外の景色が見える!


『ホントだ!』


でもこれって、外を歩いている人からみたら恐いことになっているのでは…。


ここって果物が全部食べやすい形にカットしてあってとても親切。


リリスの知らない世界

だって、パイナップルとかをかぶりつくと…


繊維と歯の格闘しなくてはならなくなりますよね…。


あっ、この気持ち分かってくれますよね?w


チョコレートタワーもあったのですが、


私はマシュマロが苦手なので、チョコレートフォンデュを食べるには


フルーツしかなく、オレンジにつけてみたのですが、


確実に口の中で、一体化してくれなく、


ただ単に一緒に口に放り込んだみたくなっちゃいました。


友『チョコはおいしいのにね…チョコだけ食べればいいやん!』


私『確かにね!…ってどうやって!?』


チョコが絶え間なく流れ続けているタワーは


何かに付ける用であって、単品で口にすることはできないことに気付きました。。


みてないとこで、口をつきだしてみようか…


いや…それじゃ絶対やけどするだろ!!


と、しょうもない会話しかできず、いいアイディアが浮かばず


やっぱここはマシュマロ克服しか手はないのだろうか…。


最後にてんこ盛りアイスを食べたかったのですが、


そろそろ自分の胃が


下を見るとあきらかに前に出始めているのをみて


恐怖しました( ̄□ ̄;)!!


あっ、ちゃんと食べたんですけどね!…2回も。。


リリスの知らない世界

さすがにホントに出てきそうでしたww


帰りの車の中でも、背もたれに寄っかかることができず


背筋を正したまま運転して帰りました。


ドライブが好きな私は


いつも帰りに適当な道を選んで、近いとか関係なく帰るのですが


横で友人が


『いやっ!そこは右に曲がったほうが近いでしょ!ちょいちょい遠回りの道を選ぶね!』


あんまり疑問に思わなかった私は、


『こっちから帰ろうかと思ったwwダメやった?遠回り好きなんやけど(*^ー^)ノ』


言ってから気付いたのですが、その友人は車酔いをするタイプでしたww


そりゃ、嫌がるよねww


ごめんごめんと言いながら、路地をUターンして、


角を曲がろうとして、一旦停止でグッとブレーキを踏んだ瞬間…


ライトを消して私を狙っているであろうパトカー発見!!


店をでたばかりで、夜だし苦しいのでベルトもしてないし、洋服はシロっ!


やばっ!と思いつつ、そーっと角を曲がり大通りにでて、バックミラーをみても


ライトつけて追ってくる雰囲気なし…。


よかったーーー((>д<))


お腹が苦しくて、前のめり運転をしてなかったら、


パトカーに気付かなくて、一旦停止もあまかっただろうな…。


私の第6感が働いちゃったww


職場でその話をしたら、


『あぁ…捕まってればネタになったのに…』


いやっ!ワタクシそんなに体張りませんからねっ!


捕まってたら、三日間粗食になってて、


バイキングに行ったおかげで、三日の粗食wwって笑えませんよーーヽ(^o^)丿



普段から、ちゃんとベルト、停止とかしろよ!!ってことなんですが、、


どうしても、夜中の路地とかって甘くなっちゃうってことでw(言い訳…


さて!気を取り直して!←反省をしろ!


来週は、リベンジバイキングだぁ!!


なんで夜あんだけ食べても朝にお腹が減るんだろう…。


リスみたく、調節できたらいいのに…。


そして、胃を洗うカエルのように


究極の進化をとげれたらいいのに…。



私の作戦は、最初の20分でガツガツ食べて


休憩して、残り30分で食べなおし作戦!!


『今日食べた感じで、それが実行できると思う!?』


『これ以上食べたら、胃に怒られる…』


『やろ!無理やろ!』



そうです…。


計画倒れのようなんですo(;△;)oちぇっ


←応援ポチお願いします☆

やっと春らしい陽気になってきました!


ストーブの灯油をそろそろ使い切らねばと思いつつも、


最後の寒波とか言って寒い日がきたら困るし…と


まだ悩みつつある今日この頃です。


この度色々あって、名前を変えちゃってタイトルまで変えちゃいました。


色々ってなにと聞かれると完全に困るワタクシですが…。




さて、今日は祖母の誕生日。



先週から肺炎にかかり、祖母はちょっと入院中。



顔を見せに行くと、わりかし元気なようで話しかけてきます。



私『誕生日やね!おいくつになられたんでしたっけ?』



と冗談まじりにしゃべりかけると…



ばぁ『91になります!!(爆)』





いやぁ、うちの祖母は91歳になるんですね…。

すごいですよね…。

まぁ、まだ笑いながら話もできているので元気な証拠なのですが、

親兄弟たちには気にかかることがあるようで。。





後がつかえてるよ…ってことらしいですwww



確かに、母が一番末っ子なのですが、

その母も今年、還暦になります。



そして、一番上の兄は確か689になるくらい。。



ばあちゃん後がつかえてるらしいよっ!って冗談で言ったら、


なかなかじいちゃんが迎えにこんのよ。だそうです。



ばあちゃんはじいちゃんが亡くなったころから、ずっともう先は長くないからって言い続けています。

アルバムの写真に『遺影』と書かれたメモの切れはしを自分で入れ、これを遺影にしてもらうっ!って言っておりました。



ただ…



じいちゃんが亡くなってかれこれ20年がたちます。。





ばあちゃん…その写真はもう若すぎて遺影には使えないのでは…。



まぁ、私は小さいころからばあちゃんっ子なのでうれしいことなんですけどね。



うちの母に、『親の年齢より先に死んだら親不孝だって』と言ってやりました。



絶対に無理!!と言っていますが…



こっちもどうなることやら…。



かくいう私も、90歳超えは自信ないしな…ww


ということで、ばあちゃんおめでとーー!!


←ポチっとおめでとうww

※夢を壊されたくない人は要注意!

なので先に、ポチって応援あざーすww
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村




みなさん、お久しぶりです。


なんだか、ずっと更新していなかったのに


のぞいてくれている方がいらっしゃるなんて


びっくりしすぎて、昨日大雨ふらせちゃいましたよ!!


高速止めちゃいましたYO!!



あっ…、ちょっとうそです…。


いや、だいぶうそです。




全然バレてますか。そうですか…。




そして、久々の記事がこれか!?とか言わないでねw

さて、注意書きもしたところで…


昨日、職場で衝撃的なことを聞きました…。

実は……


トトロが……



死神だった!!



なんて説があるらしいんです。

私も『まさかぁ…』って思って調べてみると…

結構有力視されてるみたいなんです…。



実は作中で、メイもさつきも死んじゃってるとか。

よくみると途中から、二人の影がなくなってて、

池で見つかったサンダルは本当はメイだった。

その後ろにある地蔵には『メイ』って書いてあるらしい…。

これじゃあ、怖くてもうトトロ見れない…。

1963年5月にこれと同じような事件を元に作っているというらしく、

だから二人の名前が……



メイ=さつき

5月(英語)=皐月



どっちも5月じゃん!!

怖いっ!!

超鳥肌たちまくりっ!!




お母さんが入院している病院も存在しているとか…。

そして、作中最後にメイとさつきがトウモロコシを

メッセージ付きで置くシーンで。

お母さんが


『今、あの木のところで


  さつきとメイが笑ったような気がした』


超意味深…

たしかに変な言い回しだ…。



そして、実際に二人は母親に会わなかったし…。

事件と色々共通点があったりで怖いよぉ…。



『ほのぼのしすぎて、あんまりトトロ好きじゃないんだよねぇ…。』



なんて今まで言ってたけど、


あれ!?重たいじゃん…。

あっ!もし、めっちゃトトロが好きで

この話を聞いて、チーン…ってなっちゃった人がいたら

ごめんなさい。

がっつりファンじゃないワタクシでもショックを受けたので

そのショックは相当なものかと存じます。

じゃあ、こんな記事書くな!って?

だって、1人でこんなの知ってたら

重たいじゃん…。

怖いじゃん…。

みんなで共有しようよっww



あっ!!いたいっ!!

石投げないでーーー!!

ある日、ポストを開けると、



お弁当屋さんの『ほっともっと』から


封書が届いていました。



んん!?



なに?!



ほか弁からDMか??




開けてみると、なんと!!


さがせ!笑いの落し物w


で、おなじみの…(おなじみじゃないですかf^_^;



さがせ!笑いの落し物w



ソフトバンク観戦チケットが…



キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!




けど、いつ応募したんだろwwww



実際、全然覚えてないんですよね( ´艸`)



ほっともっとに行ってみると、ポスターが貼ってあり、



毎月100組200名様に当たる!的なこと書いてあり、



これにいつのまにか応募していたようです☆


先月も、全国陶磁器フェアー的なものに当たりチケットが送られてきていました。


ワタクシ、陶磁器に興味ございませんのに、←


いつ応募したんですかねwww             



あっ!!


でもちゃんと、陶磁器に興味のある方に差し上げましたよ♪

無駄にはしておりません(b^-゜)


さてさて、平日だったこともあり


仕事を終え、マッハで会場入りしました。


さがせ!笑いの落し物w



指定席はその場でもらうので


どこら辺になるかは、当日までわからないそうなんですね…。


んで、私はてっきり1000円相当くらいの券だと思ってたんですね。




友達に言ったところ…


『いやいやいや…。それじゃ外野じゃん!』



ほうほう…。


確かに、外野は1000円で行ったことあった。



じゃあ、いくらくらいなん?



『指定席だし、3000円はするんじゃない??』




なに!?


そんな高級チケットなの!?



ほっともっとサマ申し訳ございません…。


超てきとーーに扱っておりました orz


まぁ、その後ちゃんと調べてみると…



5500円!



ほんとサーセン(iДi)





高速使って向かったかいあって




最初の4回くらいで、点を取っちゃって



9-1



圧勝でしたぁ!!!




し か も!


オーティスが記念すべき100号ホームランだとか


和田が完投で記念すべき15kだとか


よりも!!!



お父さん駆けつけてくれました!!!


あっ、私のじゃないですよw


わかってますか、そーですか(ノ_-。)



ソフトバンクのCMに出演中の


お父さん!


さがせ!笑いの落し物w


超かわいかった!


ちゃんと、ホ ン モ ノ でしたwww



そして、このお父さんが映っている


ビクトリーフラッグ。


みんな振ってたので、かわいいねぇ…。



って言ってると、友達が探しに。




するといっときして帰ってくると、


私に一本のこの旗をくれて、「チケット出して」といい


また去って行きました。



どうも、チケット一枚にこのビクトリーフラッグをプレゼントみたいなんですwww



結構、大きくてかわいいので部屋に飾っております☆



そして、これまた初めてドームの屋根がオープンしました(-^□^-)


さがせ!笑いの落し物w


チケットが当たって


お父さん駆けつけてくれて


ただでフラッグもらって


選手の記念すべき日もあって




ホント…

さがせ!笑いの落し物w

やったばい!




お帰りの際にポチっと応援あざーすww
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村


『やったばい!』




まさかみなさま…、



おぼっちゃまくんおぼっちゃまくんに聞こえたり…



してませんよね | 壁 |д・)チラッ


先週末はとても天気がよかったですねっ!


絶好のお花見日和でした(*^ー^)ノ



私も例にもれず、お花見を開催してまいりました。


友達が、mixiでコミュをたちあげ


そこで集まった人たちとお花見をしようと…。


オフ会のようでオフ会ではない会を開催しようとww



そして、お花見当日。


集まったのは、なんと!!!





3人!!((゚m゚;)


いつもつるんでるメンツ。


月に一回以上会ってるし(笑)

ホント、オフ会の『オ』にもなりませんねwww



私の想像では、15人くらい来るんだと思ってたもので、


BBQやらなんやらをイメトレしてて、


人見知りだし緊張するな…



な~んて思ってましたが、


まったく心配いらずでした(´0ノ`*)


最近、よく5人でつるんでるのですが、



去年の花見は、この日集まった3人だったので


昔に戻ったようだと、わたしはほのぼのしていました(●´ω`●)ゞ


なので、今日のお昼はほか弁です。


この人数でBBQすると片付けも大変なので(*´σー`)←




桜あんまり見えてませんが、かなり満開です(^▽^;)
さがせ!笑いの落し物w



さて、お花見会場に行くと、そこは人だかり!!


お昼の時間帯をちょっとずれて向かったのですが、


いろんなとこから、焼き肉のいいにおいが漂ってきます。



私たちは人数少ないので空いているところにシート広げて座って、


上を見上げたら……





さ…さくらじゃない!!



悲しいことに、桜の木じゃない下で3人だけの宴会を繰り広げましたとさ。



よく考えたら、もしかして…

去年も同じとこじゃなかった??笑


やっぱ場所取りって必要ねぇwww


さがせ!笑いの落し物w


100均一で買ってきたサイコロに


マジックで『ごきげんよう』風に○○話と書き、


『なにがでるかなぁ、なにがでるかなぁ、チャラチャチャン♪』




この中に私の超苦手な『物まね』が組み込まれていました。


みんなで、かなりクオリティーの低い芸を繰り広げましたwww



ひきつった『おじゃるまる』をした私にポチくださいw

「かじゅま~」
↓↓
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村


みんな、なぜか


なんの話をしても、最後には


下ネタに飛んでしまう今日この頃。


サイコロ投げてなくても、


誰でも話まくってそのうちサイコロ関係なくなってましたけどね(;´Д`)ノ


花見ってちょっと寒かったけど、なかなか風情があっていいもんですね!!



日本人ばんざ~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



そして今日は、桜吹雪がたくさんみられました。


名残惜しいような、


もっと散ってほしいような、不思議な感覚でしたww



でも今、職場でトラブル発生したため


ただ待ちぼうけの残業をしておるわけでして…


20時くらいまで、ただ待つのみですo(TωT )


この後、ライトアップされてるとこの


桜吹雪でも見に行こうかなぁε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

この季節といえば。


やっぱ、サクラ!!(断言?ww


お花見ですよぉo(^▽^)o





ホントは先週の土曜にお花見だったのですが


ちょっと延期になって今週土曜になりました。



そこで、ちょっと下見に日曜に


どれくらい持ちそうか行ってきました。


さがせ!笑いの落し物w



うわぁ!!


ほとんど咲いてるwww
さがせ!笑いの落し物w



さがせ!笑いの落し物w


これって、あと一週間もつの??的な…。



まぁ、最近また突然寒くなったので


もうちょっと持ちそうですねww



ただ…


今日、明日と雨模様なので



散ってしまわないでーーーーー。(´д`lll)




まだ間に合うかなぁ…って友達にMailしてみたら、、



『まっ、どうせ花より団子やん!』



下見に行った子も


『花より団子でしょっ!』




ですよねーーーー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



みんな同じこと言ってましたwwww


私も、花より団子です!!!



にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村

さっき、ラジオで言ってた。




桜の下でお酒を飲むと縁起がいい(σ・∀・)σ



こうゆうことだけ、ちゃんと耳に入るもんだなっwww

よく、この人は『ソース顔』だ、とか



この人は『しょうゆ顔』だね、とか聞きますよね。



私はずっとよくわからなかったのですが、


最近は『しょうゆ顔』が好みだと気付きました。



あまり、二重で目がキラキラしてる人に見られると、



緊張します。


若干…不快でもあります…。



スミマセン…濃い顔が嫌いとかではないんです!


ただ緊張するだけなんです((>д<))



やっぱり私は、顔が薄い人のほうが安心しますwww



そんな、ワタクシをすこしだけ…



ほんの少しだけ不快にさせた看板がありました。



これです(;´▽`A``


さがせ!笑いの落し物w



濃いっ!!



あっ、つい失礼なこと言ってしまった…。



もとい…



お顔がとてもりりしいですわっwwww




だいたいこうゆう看板って、



ずんぐりむっくりの



とても顔の薄っぺらい男性が登場するもんだとばっかり思ってましたww



いやぁ、とてもスマートでいらっしゃいますΣ(゚д゚;)






最近、「アメトーーーク」に出てくるお笑いで、



私のお気に入り!



それは…




『じゃないほう芸人』(メインじゃない方?みたいな感じ)



まさに、私の好みはほとんど『じゃないほう』です。




落ち着きますしねww


そんな私は外国の方の


かっこいいがイマイチわからないのでした…。



にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村

ランキング参加つぅ。

よかったらclickくださいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



ホワイトデーに


今年はなんだか色々いただきました。



いちご大好きの私にとってこれは…


さがせ!笑いの落し物w


やばしっ!!!


中もイチゴだらけっ!!!


はぁ……また食べたいwww



そして、こちら大人なハンカチとポーチ。


さがせ!笑いの落し物w

100均一の化粧ポーチを使っていた私は



あんまりボロボロでやぶれまくってたので


ちょうど買いなおそうと思ってたので


ラッキーでした。




バレンタインデーに(限らずw


女性から何かもらったら

3倍返しがあたりまえでしょ!!


な~んて、よく口にしますが…




いやむしろ5倍!な~んて思っていましたww←



でも、さすがにホントに3倍返し以上のことをされると…



こっちとしては困ることに気付きました。




しかも、安物しかあげていないため、



いやいやいや…



お返しが10倍以上返しになっていましたwwww


なんだか、悪いような、ちょっと怖いような…。



はあぁぁぁぁ(´Д`)=з



私、自分のこと悪女だと思ってたけど、


意外と、私って小さいなぁ…。


こんなんじゃ悪女になれないじゃん!!!←




ってことで、コジャレタお紅茶をいただきました。

さがせ!笑いの落し物w

マグカップにちゃぷちゃぷ付けて飲むような


ティーパックの紅茶しか飲んだことない私に


お高い紅茶の味もわかるわけもなく…。



…というか、



『説明書入ってないじゃん!!


飲み方わかんねーーー!!!』



って事務所で話してたら、



『いやぁ…飲み方もわからない人が


飲むものじゃないってことじゃない??』




うおっΣ(・ω・ノ)ノ!




なるほど…。



あまりにも、当たり前ってことザンスか??




1人で飲むのは怖いので←




友達をひきこみ、

4種類ある中で、とりあえず私は一番無難そうなヤツを選び




『好きなの選びぃ。。』


と他のを選ばせようとしたら…




『え~っ、私もその一番無難なヤツがいい!!』



ば…ばれて~らっ!!




しかも人気なっ(゜д゜;)



お高い紅茶なのに、


お互い超無難なヤツしか飲めねぇなんて。



とりあえず、2種類いれようかと



友達と悪戦苦闘しながら、



なんとか入れてみました。



……


………



『どぅ??』




『うん…。いいにおいが、、、するね…』



嗅いでみる…。




ふがっ(゚Ω゚;)



においがキツイ…。



でもきっとここでセレブは



『う~ん、いいかほりww』



っていうはずだ!!




『いい…かほり…だね。』





飲んでみる…。



くはっ!(´Д`;)




冷えるとなんだか、飲みやすくなったwww


それでいいのかww






また、別の日に、友達訪問してきたので、




紅茶を出すことにした。




葉っぱの量が前回少なすぎたようで…。



普通のティーパックくらい入れるんじゃない?と言われ、


あっ!そかそか。




ちょっと多めに入れてみた。



違う味の紅茶を入れてみた。




やっぱり…



ふふがっ!!




そして、二人とも話をすれど


なかなか紅茶が進まず…



しびれを切らした私は一言。




『普通の紅茶入れてこようか?』


『うんっ!お願いっ(即答』





ちゃぷちゃぷちゃぷ。(紅茶付ける音ね☆



『『おいしぃ~』』




とこれをハモらせたのでしたwwwww


にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村


飲むなら、お高いコーヒーのほうがいいなっ(´∀`)←



この紅茶をいただいた方に


詰め替えは自分で買ってねっ!って言われてました。




今ある分がいつなくなるか…



わかんねよーーーーー( p_q)ゴメン


こんな高いもの私なんかに、ありがとうww



これで、紅茶はニオイを楽しむのもだと学べました(〃∇〃)

先日、ドライブをしていると…



なんと、キツネくんと遭遇!!



実家でこの話しをすると…




『それ絶対見間違いよ!それ柴犬よ!!!』



どんな見間違いなん!?


ってか、柴犬限定か。(;°皿°)?






職場でも、この話をすると…



『あぁ!!葉っぱね。騙されてきたん??』



まず相手にもされません…o(;△;)o信じて






くやしかった私は証拠写メを自慢げに突き付けた!!






ドドン!!

さがせ!笑いの落し物w

ねっねっ!!きつねくんでしょ!!


しかもお座りしてて、お利口ちゃんでしょ(* ̄Oノ ̄*)←


ほら見ろ!と言わんばかりにワタクシ、


『ねっ、本物でしょ?』




そんな母上の反応は、


『あぁ…。ホントこれはキツネやね…


ふぅ~ん、珍しいね( ゜∋゜)』





反応うすっ!!!


えっ!?もう興味失せた??


さっきの勢いはどこに消えた!!






職場の上司は、



『これ、葉っぱしか写ってないけど??』




え~!!うそうそっ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)




って、んなわけない!!


そろそろあきらめんかい!!みとめんかい(`ε´)!



にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ ←オオカミ少女ですwwポチくらさいww
にほんブログ村


実はワタクシきつねなるもの、生まれて初めて拝見いたしました。




だって、動物園にはいらっしゃませんでしょ??



『たぬき』と『きつね』って、



かなりメジャーと見せかけて、



実はかなりのレア者だと思いませんか?



このきつねくん、山にエサがないのか、



かなりの人懐こさ!!



なんと、車に近寄ってきたんです!!



道路の真ん中だったから、



あぶないから山に帰りなっ!って言っても


全然どこうとしないんです。



おすわりしたままコッチ見てるもんだから…

さがせ!笑いの落し物w

試しにおにぎり投げてみました。←




メッチャおいしそうに食べてました!!


どんどん寄ってくるので何度かおにぎりなげてみて、



ひかれちゃまずいので逃がしてあげようと車を降りたら



さすがにちょっと逃げて行きましたが、


それでも、近くでエサ食べてました。





いやぁ、かわいいもん見せていただきました。


まだまだ、自然がたくさんですなぁwww



違うかっ!



エサがないから降りてきたんだ…。



やっぱ環境破壊されてるんだーーーーー(((゜д゜;)))