Mr,Don の ホウレン草

Mr,Don の ホウレン草

Mr.don 報告、連絡、相談日記!

Amebaでブログを始めよう!

スプールのベアリングが届きましたので


取り付けしたのですが、どーも動きが悪いです。


いろいろなサイトを見ているとアブのベアリングは


変えないほうが良いみたいだったんですが


もともとのベアリングは、ほかってしまったので


どーにもなりませんな・・・・・・・・



Mr,Don の ホウレン草-20100218231753.jpg


Mr,Don の ホウレン草-20100211160339.jpg

Mr,Don の ホウレン草-20100211160446.jpg

みんな大好きな、中国エンジンをやっと


落札できたんで載せ換えします。


いろんなエンジンが今では、売りに出てますが


前のシャリーの時に後輩から買った110ccエンジンと


同じ110ccエンジンにしました。


決め手は他のエンジン(125とか150)に比べて


国産部品の流用がし易い・・・・・・・・・そうです?


国産部品流用なんてしたことないので解りませーーン!!



Mr,Don の ホウレン草-20100212190121.jpg


とりあえず、国産でも社外品でも何故か面だしは


しずにはいられないのでエンジン側、マニホールド


キャブとオイルストーンで磨きました。

Mr,Don の ホウレン草-20100212190217.jpg


載せたらこんな感じ        



後は、カブはガソリンのホースが2本も出てるので


新しいガソリンコックと色がダサいので


耐熱塗料でも買ってきます。


Mr,Don の ホウレン草-20100210165113.jpg

2年前に思いつきで


渓流ルアーでもやろうかなと


思った時に買った


アブの1500cがハンドルは重くなってて


スプールも上手く回らなくなってまして


この際だから、御決まりかもしれませんが


簡単チューンでもしてみました。


けっこう手で触ってるだけでも動き良いです。



Mr,Don の ホウレン草-20100210172234.jpg


装着!ベアリング入りギアです。

Mr,Don の ホウレン草-20100210173502.jpg

こっちもベアリング入りです。


後は、まだ届かないスプールのベアリングで完了です。