OUTCLIPさんがTT-01コンバを記事にしてくれました♪
エキスパートでなおかつパーツメーカーであるOUTCLIPさんに評価をしていただいて感無量です☆
GRKマスター、抹茶ん特集の動画も早く作らねば・・・
そして本日、金型が完成し最終系パーツが届きました☆
3Dプリンタの試作品は強度が無いためガタがすごかったのですが、製品版のプラスチックは強度抜群!!
そして走りも良い!!!!!MRCで試乗できますので是非♪
ワイパーをTT-01の時よりも2mm延長しているので3Dプリンタ製だとアッカーマンの変化が大きく心配しておりましたが製品版はバッチリ!!
マジで安心した。。。。
メカが最低でも走る!!!
話題の激安ハンチング抑制サーボ、1700円のSPT4412LVが実用化できれば本当に3万円切りが見えてきます♪
そして今回こだわったダートドリフト!!
RWDだとグリップが弱いため速度が遅く、スケール感もバッチリ♪
煙を上げながらツインドリした日には・・脳汁があふれるかもしれません♪
インプレッサが2駆になっているのはご愛敬ということで(;^_^A