今日はこれからラジドリを始めるという新規のお客様が♪

既にヤフオクで改造多数のYD-2Eプラスを購入されていて、マークII GX71のボディを載せると意気込んでいました♪


新しくできた、初めての方無料のレンタカーで一日走りこんでいただきました♪

YD-2Eノンターボ ワンビアです♪
体験されたい方はお気軽にどうぞ♪



2/12は群馬県のラジコンサーキットナックルさん→長野の中山サーキットさん→そして渋川レジャラン(覗いただけ)

と3か所のサーキットにお邪魔しました。

ナックルさんは設立からずっとブログを欠かさず見ていたのでついに行ってきた!という感じです♪


色々お話させていただいてサーキットオーナーならではの考えや意気込みも聞けて大変参考になりました☆

不安と希望の中、大金を使ってサーキットを立ち上げて、最初のお客様からだんだんと和が広がっていき数珠が繋がっていくこの感動は、何事にも代えがたい体験だと思います。もちろんMRC同様、経営は大変だと思いますが(;^_^A



次はナックルさんから車で2時間半、長野県の中山サーキットさんへ!!

こちらは民家の中にありプライベートサーキットなので具体的な場所は記載できませんが、MRCよりはるかにキレイなサーキットでジオラマが半端じゃない!!特に奥のファミリーマートには一見の価値あり!!!


路面も鉄板でこれがまた走りやすい♪
ホームのまる卍レーシングの連続ケツ進入には圧倒されっぱなしでした(;^_^A

中山サーキットのすぐ近くに住んでいるヒデさん&よしこさんとも再会☆

お二人も初めての中山サーキット、久しぶりに一緒に走らせていただきました♪
 

最後は深夜1:30 新コースレイアウトの渋川レジャーランドへ!!


INFINITY & ROLLのGRK Hアーム仕様をワンチャンチェックしたかったのですが、さすがに不在だったのでそのまま南魚沼へ帰宅。

朝7時半に出発して翌日3時帰宅という20代のような一日を過ごしてへとへとでしたが、充実した一日となりました♪

 

ご一緒させていただいたラフさん、皆様、大変ありがとうございました♪
TT-01コンバもバッチリチェックできたので、説明書制作&梱包作業に入りたいと思います♪