今週のサピ理科の単元の「燃焼」。ろうそく、マッチ、線香で色々と実験。

理科の単元「メダカ」をきっかけに飼育しためだか。早くも3匹が死んでしまい娘号泣。水槽の立ち上げが悪く、バクテリアが不十分で水質が不安定らしい。屋外飼育にして、ここから持ち直せるのか?


社会単元の「食」。家で味噌作り。完成は半年後。

我が家は夫婦で食にこだわりあり、レトルト品やレンジで温めるだけみたいな食品は食べません。冷凍食品も手作りしたものを冷凍します。我が家は手作りする家なんだね!と娘にも伝わったようで、「食」単元には何の苦労もなし。


「天気」はまだまだ勉強が必要。


春期講習の「天体」3回分のボリュームが重かったえーんえーんえーん明日から久々に、月の観察シートに記録していきます。1年生の時にやって以来です。その頃は優雅に星の観察会とか参加したけど、今はそんな時間はなし。観察会の代わりに、家に天体望遠鏡が欲しいです。今さらそんな付け焼き刃じゃ厳しいかな(笑)

太陽はどうしましょ。


算数は問題なし!いいペースで進めて理解も良くて、すぐ終わりました!よく見たら、復習テストの算数が成績優秀者で驚きました。点数低いんですよ、いかにサピ算数が難しいかということです。恐ろしいです笑い泣き


国語は3回分も読解を溜めて、娘はうんざりした様子でした…。今後気を付けて回さなければ。


本日はお友達と公園遊び2、5時間程度。サピに丁寧に向き合おうと思うと、ご近所で過ごすスタイルになりませんか。時間がある時に向き合えると、良い教材と思えるけど、時間がない時は鬼としか思えません👹