息子の育児に奮闘中(ง°̀ロ°́)ง
30代ママのまいかです
よろしければ仲良くしてください
この時、絶賛だったハンバーグ
肉厚でジューシー\(^ω^)/
ソース2種類・・・写真撮ったものの
写りこんでる息子が気になってしゃーない(笑)
オススメですよ
息子の離乳食
◎彩りチャーハン
(卵、ささみ、にんじん、大根、小松菜、鶏ガラスープの素、醤油、ごま油)
◎焼き芋
◎枝豆のはんぺん焼き
◎タラの和風あんかけ
◎バナナ
◎トースト
◎バナナ
◎揚げないコロッケ
◎ブロッコリー
◎炒り卵(ささみ)
◎ひじき煮
◎ブルーベリージャムヨーグルト
◎納豆ごはん
◎ブロッコリー
◎揚げないさつまいもコロッケ
◎ハンバーグ
◎鶏ガラスープ
◎バナナ
◎トースト
◎ブロッコリー
◎揚げないコロッケ
◎バナナ
◎ナスの味噌煮
(ナス、牛ひき肉、味噌、和風だし、片栗粉)
◎きな粉ヨーグルト
◎小魚のふりかけごはん
◎おろしハンバーグ
◎お麩のお味噌汁
◎大根のそぼろ煮
(大根、にんじん、鶏ひき肉、和風だし、片栗粉)
◎バナナ
◎天津飯風
(軟飯、鶏そぼろ、卵、鶏ガラスープ、和風だし、片栗粉)
◎バナナ
◎焼き芋
◎枝豆のはんぺん焼き
天津飯風は、思いつきで作ってみた←
冷凍してた鶏ガラスープ使ったから
あんかけは和風だし入れて
とろみつけただけの楽チン\(^ω^)/
軟飯はそのままでもよかったけど
味変のために冷凍してた鶏そぼろとまぜまぜ。
私も食べてみたけど美味しかったよ
◎りんごジャムサンド
◎ブロッコリー
◎揚げないコロッケ
◎コーンスープ
(コーン缶、玉ねぎ、牛乳)
◎タラの和風あんかけ
◎バナナ
コーン缶があったから
コーンスープ作ってみたけど
コンソメがなくて残念( ˘ω˘ )スヤァ…
完璧な裏ごしはできず←
ちょっとつぶつぶ(笑)
かぼちゃのスープも作りたいけど
めんどくさかったからやめとこかな。(笑)
◎グラタン(BF)
◎バナナ
◎ハンバーグ
◎焼き芋
◎大根のそぼろ煮
◎ブルーベリージャムヨーグルト
◎タラの中華雑炊風
(軟飯、タラ、鶏ガラスープ)
◎バナナ
◎ナスの味噌煮
◎枝豆のはんぺん焼き
野菜のストックがなくなった
息子のビタミンは
ほぼバナナとブロッコリー(笑)
作り置きしてるものほとんどに
タンパク質が入ってるから
野菜のみの作り置きも作らないとね
ほんまは週末に離乳食作ったり
平日のご飯の仕込みしたいけど
旦那に子守りをお願いすると
ケンカになる不思議(ꐦ°᷄д°᷅)
最近は夜、息子が寝てから
作るようにしています
ヒマそうにしてた旦那に
離乳食作り手伝ってくれてええんやで〜
って言うたら・・・
こんなこと夜にすること違う。
って言われたよね\(^ω^)/
昼にできひんから夜しとんねん
1人でねんねできひんし後追い激しめやのに
家事+離乳食の用意までできるかっ
思い出したらハラタツ〜\(^ω^)/←
あ〜〜〜
また平日がバタバタしそうです。
週末のキッチンは旦那の城( ˘ω˘ )スヤァ…
料理が楽しみのひとつ!
というのも考えようですね
離乳食記録となりつつある
このブログ( ˙൧̑ ˙ )
自粛明けたのに引きこもり生活は
続いてます\(^ω^)/
外出って買い物と
支援センターへ行くくらいで
雨の日はもちろん無理だけど
晴れの日は暑いから外に出たくない( ´◔ ω◔`)
引きこもり生活すぎて
そりゃ書くネタもないよね〜
暮らしを豊かにしてくれる
お花の定期便はこちらから
お部屋にお花があるだけで
パッと華やか・・・花だけに( ´◔ ω◔`)←顏
\楽天ROOMはじめました/
↑まいかのページはこちらから⊂( ・ω・ )⊃ブーン
~~~~~~~~~~~~~~~~
必死に節約しなくても
案外なんとかなってるのは
ポイントサイトのおかげ♡
毎月20日はウエルシアでお買い物◎
食料品・日用品の節約してます
~~~~~~~~~~~~~~~~
\プラチナランクの恩恵が嬉しい/
\今いちばん稼げるサイト/